ラグビー部リレー日記

新たなモチベーション

投稿日時:2017/11/14(火) 00:53

現在とある理由から顔が犬みたいに見える鎌田さんからバトンを受け取りました。2年の河合です。



 



先日行われた上智戦、なんとか勝利を収めることができました。応援していただいた皆様、ありがとうございました。



さてその先日の上智戦ですが、相手チームに高校のラグビー部の同期がいました。他にも今年に入ってからは同期だけでなく高校の先輩、後輩との試合もあり、なかなか不思議な気分になるものです。というのも、そこには自分の知っている人がいると同時に自分の知らないラグビープレーヤーがいるからです。



高校の頃は一緒に練習をしていたため、その人がどのようなプレーヤーであるかは知っていたが、別のチームでそれぞれが練習することになった今、みなそれぞれのチームで成長をしています。ある人は体が大きくなり、ある人は足がはやくなっているなど、その成長が自分の知らないラグビープレーヤーとしての一面を覗かせています。この成長を見た時、自分も負けていられないと思え、高校時代にはなかった自分の新たなモチベーションにもなっています。何をするにもモチベーションというものは大事だと思うので、このような新しいモチベーションは大事にしていかないと思います。

今後もどこかのタイミングでかつてのチームメートとの試合があると思うので、これからの大学ラグビーにさらなるモチベーションと楽しみが増すばかりです。



 



つまらない文章でしたが、お読みいただきありがとうございました。次は、普段はちょっと天然ですが、ラグビーでは迫力のあるプレーを見せる1年の矢野にバトンを回したいと思います。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2022年10月

<<前月翌月>>
2022/10/31(月) 19:00
マウスピースつけよう
2022/10/29(土) 22:47
21歳の抱負
2022/10/27(木) 18:30
おじさん
2022/10/24(月) 21:20
ケから正す
2022/10/23(日) 22:25
令和のファーブル
2022/10/21(金) 19:00
レプリカジャージ
2022/10/18(火) 21:00
叫ばずにはいられない
2022/10/15(土) 19:00
左右
2022/10/13(木) 16:33
愉快な仲間たち
2022/10/12(水) 16:25
学習意欲
2022/10/09(日) 17:49
ひたむきさ
2022/10/07(金) 16:15
契機
2022/10/05(水) 19:00
興奮よりも速く、強く

アーカイブ