- トップ
- 全体トップ
- 東京大学ラグビー部リレー日記
- 日々の敵
ラグビー部リレー日記
日々の敵
投稿日時:2018/10/04(木) 23:10
何を着てもその服がダサく見えてしまうという根も葉もない噂を聞く魚住からバトンを受け取りました、3年FLの櫻井です。
今自分は眠気と戦ってこのリレー日記を書いているのですが、眠気が保存できたらいいのにと誰もが考えたことがあると思います。
そもそも眠気はどうして発生するか、つい数ヶ月前に筑波大学が発表した研究によると、眠くなるとシナプス(神経の情報伝達に関わる部位)に集中して存在するタンパク質が活性化され、寝るとそれがもとに戻ったという結果が得られたそうです。このタンパク質はスニップスと名付けられました。(日経新聞より)
つまりこのスニップスが睡眠を促す元凶というわけです。授業中や筋トレ前に限って活性化し肝心の夜には仕事をしないスニップスには腹が立ちます。
腹といえば空腹も私がよく戦う相手です。腹が減っては戦ができぬ状態を人生で何度経験したことかわかりません。本当は空腹状態になると筋肉として貯蔵していたグリコーゲンを分解し始めるので腹が減る前に食べなければいけないと某コーチがのたまっていた気がしますが、実験中などは飯を食うわけにもいかず、集中力は下がるのみです。
空腹感がどうして発生するかというと、エネルギーを消費して血糖値が下がるとさらなるエネルギー源を得るために体脂肪が分解されて、血液中の遊離脂肪酸の濃度が上昇するためということです。
どうして眠気と空腹の話をしているかというと、最近筋トレを一日のいつすべきか迷うことが多いからです。筋トレを行うからにはできるだけ最大限の効果を得たいものです。授業後すぐが最適かと思いきや疲れと空腹で追い込めず、夕食後行こうと思うと眠気が襲ってきて、少し寝てから行こうと思うといつの間にか朝になっている、という日がよくあります。
またオフの日は朝起きてすぐ行くという手もありますが、寝起き数時間は体に血が充分に行き渡っておらず体への酸素供給量が少ないのでパフォーマンスが低下するという実験結果もあります。
一番良いのは食後3-4時間後ということですが、それを待っているうちに眠くなって寝てしまったり、腹が減って飯を食ってリセットされてしまったりします。
睡眠欲、食欲は人間の本能であり日々の敵であり、自分の意志だけではどうしようもないところです。誰か早く眠気と空腹感を保存できる機械を作ってほしいものです。とやかくいう前にとりあえず筋トレしろという話でした。
次は優しそうで怖く、怖そうで優しい鎌田さんにバトンを回します。
今自分は眠気と戦ってこのリレー日記を書いているのですが、眠気が保存できたらいいのにと誰もが考えたことがあると思います。
そもそも眠気はどうして発生するか、つい数ヶ月前に筑波大学が発表した研究によると、眠くなるとシナプス(神経の情報伝達に関わる部位)に集中して存在するタンパク質が活性化され、寝るとそれがもとに戻ったという結果が得られたそうです。このタンパク質はスニップスと名付けられました。(日経新聞より)
つまりこのスニップスが睡眠を促す元凶というわけです。授業中や筋トレ前に限って活性化し肝心の夜には仕事をしないスニップスには腹が立ちます。
腹といえば空腹も私がよく戦う相手です。腹が減っては戦ができぬ状態を人生で何度経験したことかわかりません。本当は空腹状態になると筋肉として貯蔵していたグリコーゲンを分解し始めるので腹が減る前に食べなければいけないと某コーチがのたまっていた気がしますが、実験中などは飯を食うわけにもいかず、集中力は下がるのみです。
空腹感がどうして発生するかというと、エネルギーを消費して血糖値が下がるとさらなるエネルギー源を得るために体脂肪が分解されて、血液中の遊離脂肪酸の濃度が上昇するためということです。
どうして眠気と空腹の話をしているかというと、最近筋トレを一日のいつすべきか迷うことが多いからです。筋トレを行うからにはできるだけ最大限の効果を得たいものです。授業後すぐが最適かと思いきや疲れと空腹で追い込めず、夕食後行こうと思うと眠気が襲ってきて、少し寝てから行こうと思うといつの間にか朝になっている、という日がよくあります。
またオフの日は朝起きてすぐ行くという手もありますが、寝起き数時間は体に血が充分に行き渡っておらず体への酸素供給量が少ないのでパフォーマンスが低下するという実験結果もあります。
一番良いのは食後3-4時間後ということですが、それを待っているうちに眠くなって寝てしまったり、腹が減って飯を食ってリセットされてしまったりします。
睡眠欲、食欲は人間の本能であり日々の敵であり、自分の意志だけではどうしようもないところです。誰か早く眠気と空腹感を保存できる機械を作ってほしいものです。とやかくいう前にとりあえず筋トレしろという話でした。
次は優しそうで怖く、怖そうで優しい鎌田さんにバトンを回します。
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年4月(9)
- 2025年3月(9)
- 2025年2月(7)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(11)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(9)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 自転車 (04/30 23:00)
- 愉快な節約生活 (04/28 22:04)
- 格子定数 (04/23 18:50)
- 能登訪問記 (04/18 13:12)
- 面倒くさがり屋の異世界転生 ~趣味できたら人生無双できた件~ (04/17 17:13)
- 音楽系男子にも憧れる (04/13 21:30)
- 【婚約】大好きな彼女にプロポーズしました。 (04/11 13:06)
- 新入生の皆さん、3分だけ時間をください。 (04/07 08:05)
- 2S (04/05 01:59)
- サイコロジー (03/31 23:27)
- 挑戦への覚悟 (03/29 23:02)
- 快適な入院生活 (03/26 07:51)
- 理想と現実 (03/19 12:52)
- チョコレートトーク (03/14 19:02)
- 本三グルメ旅 (03/14 12:00)
- 夢 (03/08 21:49)
- 人と色と数字 (03/04 20:02)
- 現実部分 (03/01 19:41)
- シャア・アズナブル (02/26 11:19)
- 真の受験生応援企画 (02/24 23:17)
コメント