ラグビー部リレー日記

視野を広げる

投稿日時:2012/10/01(月) 09:29

初めまして、同期の山本くんからバトンを受け取りました1年の古橋と申します。
始めに、更新が遅れてしまったことをお詫び申し上げます。

先日の対抗戦で初勝利し、現在の成績は1勝1分け。このまま勝ち続け、Aリーグに昇格することを願っています。

僕は大学からラグビーを始めました。現在は落合コーチのもとJrで基礎からしっかり練習させていただいています。細身のためコンタクトがなかなかうまくいかず、四苦八苦しております。また、怪我人の影響で何度か先輩方の試合に出させていただいているのですが、パワー面、技術面ともに全くの力不足で、足を引っ張ってばかりでした。同じく大学からラグビーを始めた先輩でも経験者に全く劣らないプレーをなさっており、もっとうまくならなければと痛感しました。

ラグビーを始めて感じたのは、視野を広くすることの重要性です。僕は高校時代は山本くんの紹介の通り野球部に所属していました。同じ集団スポーツとはいえ、野球はどちらかというと個人プレーが目立つスポーツだと思います。ところがラグビーは自分ひとりでは何もできません。DFでも味方がどの位置にいるかを把握しておかないとたちまち抜かれてしまいます。Jrのうちに、プレーを通して視野を広げることも意識していきたいと思います。

拙い文章に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
次は一年生マネージャーの栗原菜緒さんにお願いします。

この記事を書いたメンバー

2025年2月

<<前月翌月>>
2025/02/26(水) 11:19
シャア・アズナブル
2025/02/24(月) 23:17
真の受験生応援企画
2025/02/24(月) 08:32
世間体
2025/02/20(木) 23:30
TAKE YOUR SHOT
2025/02/16(日) 22:32
ポケ問のすゝめ
2025/02/14(金) 15:23
パスタのすすめ
2025/02/10(月) 22:45
いんとろ

アーカイブ