ラグビー部リレー日記

円周率3 ?

投稿日時:2014/04/22(火) 17:20

古橋君からバトンを受け取った4年の酒井です。


私たちはいわゆる「ゆとり」世代といわれる。
小学校では週休2日制になり、学習内容も大幅に削減された。東大も昔に比べて随分入りやすくなっていると思う。

でも私は「ゆとり」世代と言われるのが嫌いだ。
自分が今までやってきたことがゆとりだとは思わないし、自分ができる精一杯の努力をしてきた。
ラグビーでも、今まで厳しい練習をこなしてきたという自信もある。
それをひとくくりにして「ゆとり」と言われたくない。


現在、大学ラグビー界は「ゆとり」とは無縁である。
スポーツ推薦の拡大や選手個々の大型化により、推薦もなく体も大きいとはいえない私たちが、より厳しい状況にあるのは間違いない。

そんな中で、私たちは学業と部活を両立しなければならない。正直つらいと感じている人もいるだろう。
しかし、どれほど厳しい練習でもそれを見せず、4年生として声を出し、部のいい雰囲気をつくっていく。後輩がつらそうなときは声をかける。部全体として勝利を求める集団を目指していく。

「ゆとりだ」なんて言わせない。


次回は4年の山田令君にお願いしたいと思います。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2023年3月

<<前月翌月>>
2023/03/29(水) 17:30
初手術の話
2023/03/24(金) 19:00
火曜日に生まれた女の子
2023/03/19(日) 18:27
Malaysia Boleh
2023/03/17(金) 15:45
move!
2023/03/12(日) 18:40
せんちゃんねる
2023/03/06(月) 20:18
弾くポップコーン
2023/03/04(土) 16:24
最近思うこと4

アーカイブ

ブログ最新記事