- トップ
- 全体トップ
- 東京大学ラグビー部リレー日記
- ステップアップ
ラグビー部リレー日記
ステップアップ
投稿日時:2016/02/18(木) 22:50
最近タフなリハビリでムキムキになっている梶村さんからバトンを受け取りました、2年の川北です。
新体制となって新たなチームとなり、練習や戦術も大きく変わっています。その中で「Be a challenger」「Tough choice」「Gentlemanship」といったチームスローガンに沿って、自分自身も変わって行かなければなりません。
昨年とは違った自分、昨年を超える自分になる。そのために何をすべきかということも考えました。まず僕は秋のシーズンは半分以上をケガで棒に振り、満足にプレーすることができませんでした。復帰戦でケガをしたこともあってすごく悔いが残りました。そこで今年はケガしやすい箇所を入念にストレッチするのは当然のこととして、ケガをしない丈夫な体を作るため昨年以上に時間を割いてきっちりウェイトをして、昨年意識の低かった栄養摂取や休息も、フィジカルリーダーの小沢さんのもとでがんばります。また同期は筋トレについて意識が高く、知識も豊富なので、負けないように貪欲になろうと思います。
また一人のプレーヤーとして見たとき、僕は弱点ばかりで使いにくい選手だと気づきました。今年のチーム方針は、薄い選手層を補うために各々の選手が最低限のプレーをできるようになるというもの。もちろん本職のセットプレーの精度をあげることはもちろんですが、それ以外にもパスなどのプレーもできるようにならねばならないのです。弱点の少ない選手になるためには、今まで以上に練習でうまい人のプレーを盗んだりして、積極的に上達していかなければなりません。そこで今まではほとんどしなかったのですが、ビデオなどで振り返ったり個人練習でもっとうまくならないといけないと思います。
僕は幸いなことにあと3年は大学でラグビーができます。だから一時期は自分が4年の時に勝てたらいいし、まだまだ余裕はあると思っていました。でも引退していった去年の4年生の無念を聞いて、3年はほんとに一瞬で過ぎるので、今から準備しないといけないし、自分自身としては、まず今年結果を出すことが大事だと思うようになりました。昨年は悔しい思いで年を越しましたが、今年は晴れやかな気持ちで越せるようにがんばりたいです。
お読み頂きがとうございました。次はイケメンでスリムで茶髪が似合う、特に先輩と仲のいい同期の浦山君に渡したいと思います。
新体制となって新たなチームとなり、練習や戦術も大きく変わっています。その中で「Be a challenger」「Tough choice」「Gentlemanship」といったチームスローガンに沿って、自分自身も変わって行かなければなりません。
昨年とは違った自分、昨年を超える自分になる。そのために何をすべきかということも考えました。まず僕は秋のシーズンは半分以上をケガで棒に振り、満足にプレーすることができませんでした。復帰戦でケガをしたこともあってすごく悔いが残りました。そこで今年はケガしやすい箇所を入念にストレッチするのは当然のこととして、ケガをしない丈夫な体を作るため昨年以上に時間を割いてきっちりウェイトをして、昨年意識の低かった栄養摂取や休息も、フィジカルリーダーの小沢さんのもとでがんばります。また同期は筋トレについて意識が高く、知識も豊富なので、負けないように貪欲になろうと思います。
また一人のプレーヤーとして見たとき、僕は弱点ばかりで使いにくい選手だと気づきました。今年のチーム方針は、薄い選手層を補うために各々の選手が最低限のプレーをできるようになるというもの。もちろん本職のセットプレーの精度をあげることはもちろんですが、それ以外にもパスなどのプレーもできるようにならねばならないのです。弱点の少ない選手になるためには、今まで以上に練習でうまい人のプレーを盗んだりして、積極的に上達していかなければなりません。そこで今まではほとんどしなかったのですが、ビデオなどで振り返ったり個人練習でもっとうまくならないといけないと思います。
僕は幸いなことにあと3年は大学でラグビーができます。だから一時期は自分が4年の時に勝てたらいいし、まだまだ余裕はあると思っていました。でも引退していった去年の4年生の無念を聞いて、3年はほんとに一瞬で過ぎるので、今から準備しないといけないし、自分自身としては、まず今年結果を出すことが大事だと思うようになりました。昨年は悔しい思いで年を越しましたが、今年は晴れやかな気持ちで越せるようにがんばりたいです。
お読み頂きがとうございました。次はイケメンでスリムで茶髪が似合う、特に先輩と仲のいい同期の浦山君に渡したいと思います。
この記事を書いたメンバー
2024年3月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(11)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(9)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 大好きなゼロヒャク (12/28 20:30)
- 弱さと後悔に向き合って (12/27 22:30)
- 文才が欲しかった (12/26 20:00)
- 弱い虫 (12/24 20:56)
- いらすとや final (12/23 22:30)
- Bench Press (12/21 18:18)
- 容疑者Xの献身 (12/18 20:07)
- 桜咲く (12/18 12:46)
- 前へ (12/16 18:41)
- 出会い (12/15 03:25)
- 心の命ずるままに (12/13 16:51)
- 同期紹介 (12/11 18:44)
- Passion (12/10 11:30)
- エリート意識を脱ぎ捨てた先にあった本当のラグビー (12/09 12:28)
- 挑む 繋ぐ 信じる (12/07 17:00)
- 後悔と決意 (12/05 17:38)
- 最後の挑戦 (12/04 18:19)
- 絆 (12/02 18:30)
- WTBという夢 (11/30 23:57)
- そろそろ冬 (11/29 09:12)
コメント