ラグビー部リレー日記

経過報告

投稿日時:2017/07/11(火) 14:24

望月さんからバトンを受けとりました、二年の中須です。
 
前回僕がこの日記を書かせていただいたのは3/9で、二年生となったからには自覚をもって、プレー中の存在感を出していこうといった内容でした。きっかけは現Jr.コーチの津川さんからの御指摘でしたが、先日の練習後ついに津川さんから「存在感出せてたじゃん」とのお言葉をいただきました。正直涙が出そうなくらい嬉しかったのを覚えています。現在僕はリザーブとしての出場が多いですが、少ない時間で存在感を出せるような、流れを変えるプレーを心がけて今後も精進していきたいと思います
 
思えばシニアの練習に参加し始めてから10ヵ月以上経ったなかで、ようやく自分の成長を感じることができるようになりました。ただ、フルスロットルをスローガンとして掲げるこのチームにいる以上今までよりも成長のスピードを速めなければチームに貢献することはできません。今後もより貪欲にプレーし続けることを決意して、非常に個人的な内容となってしまいましたが筆を置かせていただきます。
 
次は同じ九州パートの江崎さんに繋ぎます。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

2022年3月

<<前月翌月>>
2022/03/31(木) 18:52
Tinbergen's four questions
2022/03/26(土) 10:06
冬休み
2022/03/25(金) 21:00
この目に見えないものを
2022/03/22(火) 22:20
あゝ春休み
2022/03/21(月) 19:00
泣く子も黙るインドア派
2022/03/19(土) 00:30
名前
2022/03/11(金) 07:00
自炊生活
2022/03/10(木) 06:54
サイコロ
2022/03/06(日) 23:52
くるみ
2022/03/03(木) 18:00
Sound Mind, Sound Body

アーカイブ