- トップ
- 全体トップ
- 東京大学ラグビー部リレー日記
- 変顔ラブ&ピース学
ラグビー部リレー日記
変顔ラブ&ピース学
投稿日時:2018/09/04(火) 21:17
プレイヤーを差し置いて密かに部内ナンバーワンの身長を誇る前川さんからバトンを受け取った一年の本田です。
地獄の合宿も終わり、いつも通りの生活に戻れた幸せを噛み締めている今日この頃。今考えてみると、合宿での生活もなんだかんだ充実していたなと感じます。合宿最終日には集合写真を撮影したのですが、その時に本田枠を用意していただいたりと、僕はかなり存在感を示したのではないかと思っています。そしてこの時に活躍したのが変顔です。一年生部員の全体写真に写り忘れるという些細なミスはしたものの、それを除けば、僕は変顔を駆使して合宿の集合写真を支配したといっても過言ではないでしょう。
さて、今回僕が扱うテーマはまさにその「変顔」です。特に変顔をすることによるメリットについて考えて見たいと思います。そもそもみなさんは変顔という言葉の意味をご存知ですか?確かに変顔という言葉は皆さんに取って馴染みのある言葉でしょう。しかしいざその意味を聞かれてみると案外答えられない方も多いのではないでしょうか?では答え合わせといきましょう。変顔とはつまり、変な顔のことです。知らなかった人、ドンマイ。でも、一つ賢くなることができましたね。拍手。
変顔の意味が変な顔であると聞いて、気持ち悪いブッサイクな顔をすることにメリットなんかないだろ!と思った人、己の無知を今すぐ恥じてください。変顔には数えきれない、無限のメリットがあるのです。今回紹介するのは三つですが、これは変顔のメリット全体のたった100%でしかないのです。
① つまらなさをごまかせる
まずは何と言ってもこれです。どんなに話がつまらない人でも、困ったらとりあえず変顔しておけば相手に「あれ、こいつもしかして面白いんじゃね?」と錯覚させることができます。場をしらけさせてしまったときもそうです。とりあえず変顔をしておいて場をかき乱すことで、全てをなかったことにすることができます。逆に言ってしまえば、変顔を乱用してる輩は中身がクソつまらないやつが多いってことです。みなさんは変顔に惑わされて、相手の為人を見誤らないようにしましょう。
② 相手に気持ちを悟らせない
美女、イケメンと目があってドキドキする、面接官を目の前にして緊張する、ミスを犯して上司や先輩に怒られ恐ろしい、そんな時には変顔をするのが正着です。目の前にいる人がいきなり変顔したら、当然相手は混乱し、パニックに陥ります。そうなるともうその人は相手の気持ちを考えるどころの話ではなくなるのです。自分の感情が相手に知られたくない、そんな時は変顔を使って相手との信頼関係を犠牲に自分のプライバシーを守ることができるのです。
③ ブスであることを隠すことができる
写真撮影の時、ブスだからなるべく写りたくないと思っている人にも、変顔が役に立ちます。キメ顔で撮った写真が思いの外ブスだったら、傷つきますよね?そんな時こそ変顔を使うべきなのです。変顔は変だから変顔な訳ですから、変顔で写った写真がいくら醜くても、それを変顔のせいにすることができます。
ということなので皆さんどんどん変顔を使っていきましょう。
まあ僕ほどのプロともなると生まれつき変顔なので関係ないですが。こんな顔に産んでくれた両親には感謝してもしきれません。
次に圧倒的な馬力で相手を抜き去る爽やかイケメンの松井さんにバトンを渡したいと思います。
地獄の合宿も終わり、いつも通りの生活に戻れた幸せを噛み締めている今日この頃。今考えてみると、合宿での生活もなんだかんだ充実していたなと感じます。合宿最終日には集合写真を撮影したのですが、その時に本田枠を用意していただいたりと、僕はかなり存在感を示したのではないかと思っています。そしてこの時に活躍したのが変顔です。一年生部員の全体写真に写り忘れるという些細なミスはしたものの、それを除けば、僕は変顔を駆使して合宿の集合写真を支配したといっても過言ではないでしょう。
さて、今回僕が扱うテーマはまさにその「変顔」です。特に変顔をすることによるメリットについて考えて見たいと思います。そもそもみなさんは変顔という言葉の意味をご存知ですか?確かに変顔という言葉は皆さんに取って馴染みのある言葉でしょう。しかしいざその意味を聞かれてみると案外答えられない方も多いのではないでしょうか?では答え合わせといきましょう。変顔とはつまり、変な顔のことです。知らなかった人、ドンマイ。でも、一つ賢くなることができましたね。拍手。
変顔の意味が変な顔であると聞いて、気持ち悪いブッサイクな顔をすることにメリットなんかないだろ!と思った人、己の無知を今すぐ恥じてください。変顔には数えきれない、無限のメリットがあるのです。今回紹介するのは三つですが、これは変顔のメリット全体のたった100%でしかないのです。
① つまらなさをごまかせる
まずは何と言ってもこれです。どんなに話がつまらない人でも、困ったらとりあえず変顔しておけば相手に「あれ、こいつもしかして面白いんじゃね?」と錯覚させることができます。場をしらけさせてしまったときもそうです。とりあえず変顔をしておいて場をかき乱すことで、全てをなかったことにすることができます。逆に言ってしまえば、変顔を乱用してる輩は中身がクソつまらないやつが多いってことです。みなさんは変顔に惑わされて、相手の為人を見誤らないようにしましょう。
② 相手に気持ちを悟らせない
美女、イケメンと目があってドキドキする、面接官を目の前にして緊張する、ミスを犯して上司や先輩に怒られ恐ろしい、そんな時には変顔をするのが正着です。目の前にいる人がいきなり変顔したら、当然相手は混乱し、パニックに陥ります。そうなるともうその人は相手の気持ちを考えるどころの話ではなくなるのです。自分の感情が相手に知られたくない、そんな時は変顔を使って相手との信頼関係を犠牲に自分のプライバシーを守ることができるのです。
③ ブスであることを隠すことができる
写真撮影の時、ブスだからなるべく写りたくないと思っている人にも、変顔が役に立ちます。キメ顔で撮った写真が思いの外ブスだったら、傷つきますよね?そんな時こそ変顔を使うべきなのです。変顔は変だから変顔な訳ですから、変顔で写った写真がいくら醜くても、それを変顔のせいにすることができます。
ということなので皆さんどんどん変顔を使っていきましょう。
まあ僕ほどのプロともなると生まれつき変顔なので関係ないですが。こんな顔に産んでくれた両親には感謝してもしきれません。
次に圧倒的な馬力で相手を抜き去る爽やかイケメンの松井さんにバトンを渡したいと思います。
アーカイブ
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(11)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(9)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 大好きなゼロヒャク (12/28 20:30)
- 弱さと後悔に向き合って (12/27 22:30)
- 文才が欲しかった (12/26 20:00)
- 弱い虫 (12/24 20:56)
- いらすとや final (12/23 22:30)
- Bench Press (12/21 18:18)
- 容疑者Xの献身 (12/18 20:07)
- 桜咲く (12/18 12:46)
- 前へ (12/16 18:41)
- 出会い (12/15 03:25)
- 心の命ずるままに (12/13 16:51)
- 同期紹介 (12/11 18:44)
- Passion (12/10 11:30)
- エリート意識を脱ぎ捨てた先にあった本当のラグビー (12/09 12:28)
- 挑む 繋ぐ 信じる (12/07 17:00)
- 後悔と決意 (12/05 17:38)
- 最後の挑戦 (12/04 18:19)
- 絆 (12/02 18:30)
- WTBという夢 (11/30 23:57)
- そろそろ冬 (11/29 09:12)
コメント