ラグビー部リレー日記

今できることをする

投稿日時:2020/10/12(月) 19:47

 

 


 

 


 

誰もが認めるできる男の太田さんからバトンをもらいました2年WTBの表です。最近太田さんのパススキルの向上や、1年生のコーチングをした時にDLの人たちに代わってコンタクト練に積極的に参加する姿から、太田さんがしっかりラグビーする姿を見てみたいなと思っています。


 

 


 

僕は先日の東工大戦で右肩を亜脱臼してしまい、DLに入ってしまったため今は全体練習に参加できませんが、焦って怪我がさらに長引いてしまっては元も子もないので、とりあえず今のところは焦らず急がず慎重に怪我を治していきたいです。


 

 


 

実は僕はDLに入ることはほぼ初めてで(ぎっくり腰などはありましたが)、やはり今まで他の人が言ってきたように焦らないようにと思っても焦りを感じてしまいます。もう使い古された言葉ですが、自分がラグビーをできない間に他の同期や入ってきた上手な経験者の一年生がぐんぐん実力を伸ばす様子をサブグラで眺めるのは辛いものがあります。本当に怪我に悩まされながらもラグビーに対する気持ちを切らさずに復帰している同期や先輩の凄さが今になってひしひしと伝わってきます。とは言っても、怪我してしまったことはしょうがないので今できることをやろうと当然考えています。というのも一年生の時にDLになった同期の河内が当時DLである間に上半身を鍛え上げ、ひとまわり大きな体格を手に入れたことが僕にはとても印象に残っていて、自分も河内を見習ってこのDLの期間に強くなれると信じているからです。河内がDLから復帰して、初めて練習に参加するときに涙を流しながら「頑張ったんです」と言っていたのを覚えています。それくらい強い気持ちで、怪我明けに河内に胸を張って頑張ったと言えるように気合を入れ直していきたいです。


 

 


 

毎度毎度駄文になってしまいすいません。


 

 


 

次は最近自転車通学にシフトし、黄色の自転車で毎朝元気に登校している同期のSTAFF河野です。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

2020年7月

<<前月翌月>>
2020/07/29(水) 19:33
主体性
2020/07/28(火) 01:32
スポーツの論理
2020/07/26(日) 00:36
幸せについて
2020/07/21(火) 12:49
プロフィール
2020/07/19(日) 20:20
私とコロナとラグビーと
2020/07/18(土) 19:28
久しぶり
2020/07/17(金) 11:58
文武両道の必然性
2020/07/12(日) 13:19
多面的に考える
2020/07/11(土) 13:22
明日の足し算
2020/07/09(木) 12:44
好きな食べ物は
2020/07/07(火) 17:41
七夕
2020/07/03(金) 20:00
人生を豊かに

アーカイブ

ブログ最新記事