ラグビー部リレー日記

会報

投稿日時:2021/08/07(土) 17:56

ビックリするくらい足が速く、最近ウイングなど色々なポジションに挑戦している橋野からバトンを受け取りました。4年の松本です。

絶賛OB会報2021年春号の編集作業中で、私自身会報作成に本格的に関わるのは最後ということで、今回は会報について書きたいと思います。

現役のみんなはどのくらい会報を読んでいるでしょうか。一部の人は高校時代から会報を読み込んでいたという人もいるみたいですが、会報をもらってもそのまま親に渡してしまう、ほとんど読んだことがないという人も多いのではないでしょうか。

もともと僕も会報に思い入れは全くありませんでした。
たまたま当時会報委員長だった芝村さんが新歓担当で、寄稿を依頼され、その流れでよく分からないうちに会報委員になっていた感じです。

ただ、四年間も会報委員をやってきた今となっては、編集作業のために休みの日に集まるのが少々面倒くさい、と思いつつも毎回会報を作るのが楽しみになってきました。

会報はOB向け、現役の活動などを外部に発信するため、というイメージが強いかもしれませんが、OBの方々と現役のコミニケーションツールの一つでもあるのかなと思っています。
特にコロナ禍となってからはパート会、OB会などお話しする機会も無くなってしまいました。そんな中で東大ラグビー部は100周年を迎えます。歴史ある部の一員でいる以上は部の歴史、文化を知っておくべきだと思います。
もちろん時代や環境が変化してきた中で、一つのチームとして文化や歴史が継承されてきたことを会報から感じ取ってもらえれば、対抗戦や定期戦にかける思いも変わってくるのではないでしょうか。

そこまで深く考えずとも純粋に色々な方のお話を読むのは面白いと思います。もうしばらくしたら会報が発行されると思うので、ぜひ目を通してみてください。

次は3年の佐川にバトンを渡します。K-popを語るときの彼の熱量はとにかくすごいです。
 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年2月

<<前月翌月>>
2025/02/26(水) 11:19
シャア・アズナブル
2025/02/24(月) 23:17
真の受験生応援企画
2025/02/24(月) 08:32
世間体
2025/02/20(木) 23:30
TAKE YOUR SHOT
2025/02/16(日) 22:32
ポケ問のすゝめ
2025/02/14(金) 15:23
パスタのすすめ
2025/02/10(月) 22:45
いんとろ

アーカイブ