ラグビー部リレー日記

すいか

投稿日時:2022/08/07(日) 11:51

玉代勢さんからバトンを貰いました1年の宮田です。玉代勢さんは都立高校出身ということで親近感を持っています。今度スモブラで焼肉でも奢ってください!



 



最近の僕は合宿の長さや練習以外でやらなければならないことの多さといったことで大学部活の厳しさを痛感しています。家のベットが大好きな僕にとって慣れない環境で寝るのは苦痛なことで合計の合宿日数が15日と聞いたときには部活辞めたくなりました。



 



ラグビーを始めたきっかけは高校の時、新歓で部の雰囲気の良さとこれしかないという直感的なもので決めました。その直感は当たっていたようで、生活の中心はラグビーに、ラグビーをするために学校に行き、授業は部活のための休憩時間になりました。



 



大学でも初めはサークルにはいろうと思っていたものの、打ち込めるものがやっぱり欲しい。色々迷った末打ち込むなら部活だと、ラグビー部に入りました。大学でのラグビーはやはり高校とは違い、スイカを着て80分間試合に出させてもらった際はプレーの質やスピード、パワー全てが完全に上回っていると肌で感じました。ラグビーが新たな顔を見せてくれたのだと思います。



 



趣味があまりなく、飽き性な僕にとってラグビーは最も打ち込めるものであり最も長く続けることになるものです。大学で僕がラグビーをする意味はラグビーをより長く続け、その面白さをさらに見つけることのように思えます。いくら合宿に行くのが嫌でもラグビーを楽しむためと思えば我慢できるはずです。



 



次は4年の平岡さんです。個人的に名前のかっこよさが玉代勢さんとのツートップです。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2024年9月

<<前月翌月>>
2024/09/30(月) 19:00
木村デイビス泰志
2024/09/27(金) 15:30
くるま
2024/09/24(火) 19:53
秋の夜を散歩したい。
2024/09/21(土) 21:35
愉快な髪型
2024/09/17(火) 23:41
キャラ変
2024/09/16(月) 15:59
先生
2024/09/14(土) 23:48
読書のすゝめ
2024/09/12(木) 13:22
意識低い系
2024/09/10(火) 23:01
おいでシャンプー
2024/09/08(日) 22:05
夏の終わり、秋の始まり
2024/09/06(金) 22:20
やっぱスポーツっていいな
2024/09/05(木) 21:54
ランキング
2024/09/04(水) 05:54
パスタ

アーカイブ

ブログ最新記事