ラグビー部リレー日記

実家

投稿日時:2024/07/21(日) 15:33

長い脚を生かしたキレキレなプレーが魅力的なスターこと小野さんからバトンをもらいました、2年の二重です。肌が白くてスタイルもよくて優しい小野さんこそ王子様にぴったりだと思います。いつまでも幸せでいてほしいです。考えてみると確かにあんまりしっかり話したことがなかったのでわたしもお話したいです。



ちょうど夏オフで帰省していたので、今回は帰省で思った実家のいいところを書きたいと思います。この日記も東京に戻る新幹線のなかで書いています。実家大好き人間なので正直いまものすごくさみしいです。

・家族がいる
当たり前のことですが一人暮らしをしていると家族が家にいることがどれだけ嬉しいことかを実感できます。離れてから大切さに気づく、というやつです。書いていたらまた会いたくなるのでもう次にいきます。

・大きいテレビがある
一人暮らしの家には小さいテレビしかないので、テレビが大きいだけで嬉しいです。冷房の効いたリビングでソファーに寝転んで大画面でネトフリを見るのが幸せです。家にいるときはほぼずっとソファーにいるので、兄にいつまでそこおるねん、といわれますが帰省の1週間の間だけなので許してください。

・食べ物がいっぱいある
一人暮らしだと、自分で買わないと食べるものがないし、冷蔵庫も調味料だけでさみしいけど、実家は常に冷蔵庫がいっぱいでお菓子もいっぱいなので幸せです。また、帰省の間に食べたいものを全部食べさせようと、お寿司、焼き肉とおばあちゃんがいっぱい外食にも連れて行ってくれるので毎日の食が幸せです。ただ、こうなると帰省したら必ず太ります。幸せ太りです。戻ってからはダイエットです。



他にもいろいろありますがこの辺にしときます。
ここまで実家愛を語りましたが、一人暮らしだととにかく自由だし好きなように過ごせるので一人暮らし最高と思うこともあります。東京に来た最初のころ毎日ホームシックで死にかけになっていたのが懐かしいです。一人暮らしをさせてくれて、また実家に帰ったときには温かく迎えてくれる家族に感謝の気持ちでいっぱいです。これからも一人暮らしと実家のいいとこどりをさせてもらおうと思います。



次は1年スタッフのいとしんにバトンを渡します。1年生ながらS&CセクションとしてFTを仕切ったりウエイト頑張ったりしていて頼もしいなと思います。個人的にいとしんの独特な空気感がツボなのでこれからも変わらずそのままでいてほしいです。なんとなく頼りないと思われてるかもですが一学年差ということで長く一緒に部活していくと思うのでこれからも仲良く頑張ろう!
 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2022年10月

<<前月翌月>>
2022/10/31(月) 19:00
マウスピースつけよう
2022/10/29(土) 22:47
21歳の抱負
2022/10/27(木) 18:30
おじさん
2022/10/24(月) 21:20
ケから正す
2022/10/23(日) 22:25
令和のファーブル
2022/10/21(金) 19:00
レプリカジャージ
2022/10/18(火) 21:00
叫ばずにはいられない
2022/10/15(土) 19:00
左右
2022/10/13(木) 16:33
愉快な仲間たち
2022/10/12(水) 16:25
学習意欲
2022/10/09(日) 17:49
ひたむきさ
2022/10/07(金) 16:15
契機
2022/10/05(水) 19:00
興奮よりも速く、強く

アーカイブ