ラグビー部リレー日記

ジーパンがパンパン

投稿日時:2013/11/23(土) 21:04

こんにちは、最近真理子さんと色々な話をしている岡本です。
なぜ色々な話をするのかというと、カステラで栄養補給をしてからウエイトに向かうのが最近のルーティーンになっているからです。
カステラはマネージャさん達がいつも作業をしている部室2階に貯蔵されているので、よく話すようになったというわけです。
8月の鎖骨骨折以後、戦線を離れている私にとって、もはやウエイトは練習のメインディッシュとなっています。

こんな私に先日、いいことがありました。
今年の1月頃、同期の立山に「俺は穿けなくなったからあげるよ」と言われてジーパンを貰ったのですが、ウエイトの成果もあってか、ついに穿けなくなりました。そのジーパンは某セレクトショップのなかなかイイ代物だったので、私としては嬉しい悲鳴をあげたわけですが、ここで不思議なことに気がつきました。
僕にとってウエイトを頑張るモチベーションは「対抗戦に勝つ」という大いなる目標ではなく、目の前にある「ジーパンを穿けなくする」という、わりとどうでもいい目標だったということです。
私のような怪我人にとっては、目標とする対抗戦は明日の武蔵戦ではなくむしろ9ヶ月後の対抗戦だったりします。そんな先のことは正直なかなか実感がわかないものですし、努力の成果を確かめるためには9ヶ月待たねばならないことになります。
ならばいっそ、「大いなる勝利に向かって」などと大きく構えずに、目の前の小さな目標を少しずつクリアしていくのが成長への近道ではないか、と考えたりもしています。よく言われる話ですが。
そんな武蔵戦前日にはちょっと似つかわしくないけれど、怪我人目線でモノ申してみた次第です。
明日はタッチジャッジとして東大の勝利を見届けたいと思います。

ちなみに穿けなくなったジーパンは同じウィングの後輩である梶村くんにあげようかな、と思っています。
せっかくなので、次のリレー日記も梶村くんに書いてもらうことにしましょう。ではよろしく。

2年 岡本捷太郎

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2023年7月

<<前月翌月>>
2023/07/31(月) 20:22
想定外の来客
2023/07/28(金) 12:18
超高齢社会の今を読まない
2023/07/25(火) 19:00
夏のFree&Easy
2023/07/22(土) 18:30
いらすとや 2
2023/07/18(火) 11:06
歩く会の実際
2023/07/17(月) 10:24
優柔不断
2023/07/14(金) 13:22
アツい夏
2023/07/10(月) 12:03
セブンス
2023/07/07(金) 00:01
なぜまたラグビー
2023/07/05(水) 19:00
いつも大変お世話になってます
2023/07/03(月) 11:10
強歩大会

アーカイブ