ラグビー部リレー日記

<<前へ

Vote

 written by 本多 直人 投稿日時:2024/10/24(木) 18:22

猿渡からバトンを受け取りました、4年の本多です。彼のことは心優しき大男だと思っていましたが、日常に対してとてもユニークな視点を持っていることを最近知ることができました。猿渡の学科もとても忙しそうなので一緒に両立頑張りましょう。


突然ですがここで問題です。これは、僕が住む神奈川県川崎市の選挙マスコットの画像なのですが、このキャラクターの名前は次のうちどれでしょうか。




 ① さきいかん

 ② かわさきいかのすけ

 ③ イックン
































正解は③の「イックン」です。

中学生のときに生徒会の企画でやった「ゆるキャラ名前当てクイズ」で同じ問題を出したことがあるのですが、なぜだかそのときは大きな笑いが巻き起こっていました。個人的にはキャッチーで可愛らしい名前だと思うのですが、思春期の感性はよく分かりませんね。


現在、第50回衆議院議員総選挙の真っ最中です。自分も昨日、期日前投票にいってきました。7月の東京都知事選でもそうでしたが、SNS等の盛り上がりを見ると、近年、世間の政治への関心というのは徐々に高まっているのではないかと思います。日本の選挙では投票率の低さがたびたび問題にあがりますが、今回はいったいどうなるでしょうか。

選挙に行かない人というのは、例えるならば、「今日何食べたい?」と聞かれて「なんでもいい」と答えるめんどくさい友達みたいなものだと思っています。そういう人に限って「じゃあラーメン食べに行こう」とか言うと、「ああでもラーメンの気分じゃないな」とか、後から色々文句を言ってきます。なんでもいいと答えた人は例えゲテモノ料理に連れて行かれようが黙って食べるしかないのです。

選挙も同じで、投票をしないということは、自分が収めた税金がどのように使われようが構わないと言っているようなものです。それなのに後から文句を言ってもどうにもなりません。場合によっては、「焼肉がいい」と答えたのに、ラーメンに行きたい人の方が多くてラーメンに行くことになってしまったり、あるいはいざ焼肉に行くことになったけど行ったお店が不味かったりすることがあるかもしれません。しかし少なくとも「ゲテモノ料理は嫌だ」くらいの意思表示はしておくことが大切なのではないかと思います。

ということで皆さんも投票にいきましょう。投票をするとなんか少しだけ気分が良くなります。


ちなみに最初に紹介した「イックン」ですが見た目によらず身長が2m15cmあります。生まれて初めてしゃべった言葉は「みんなで、いかないか。」だそうです。


次はフロント仲間の鵜木にバトンを渡します。鵜木はオフのたびに色々なところに旅行に行っているようで、その行動力がとても羨ましいなといつも思っています。選挙に関しては彼も色々と思うところがあるのではないでしょうか。

 

立体感

 written by 猿渡 崚正 投稿日時:2024/10/17(木) 16:24


 主務として様々な仕事をこなしてくださっているようこさんからバトンを受け取りました、3年の猿渡です。特に1、2年生の頃には、慢性的なケガを抱えていた僕を大変気遣ってくださり、テーピングを始め様々なサポートをしていただきました。ようこさんのお陰で今日までラグビーを続けられていると思うと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


 さて、普段ラグビーばかりしていると、日常生活でも荒っぽい気持ちになったり、力んだ行動をしたりしてしまうことがあります。そんなとき、丁寧な心を取り戻すためにおすすめしたいのがプラモデル制作です。東大にも模型部があるなど、趣味としては比較的ポピュラーな部類だと思いますが、私の周囲でプラモデル好きの仲間があまりいないのでこの場を借りてその魅力を紹介したいと思います。

 
 

魅力①:買うのが楽しい
 買い物の楽しさ全般に共通することではありますが、店に並んでいる商品を眺めたり、何を買うか迷ったりするのが楽しいです。ヨドバシカメラなどのプラモデル売り場も広くて楽しいのですが、都内には多くある、小さな模型店も魅力的です。家電量販店やネットでは買えない、珍しい商品や古い商品があることも多いです。ちなみに、古いプラモデルを買うと、説明書に「ポマードを塗れ」とか「髪の毛を使え」という指示があって少し驚かされることがあります。



 

魅力②:種類が豊富
 ガンダムのプラモデルは特に知名度が高いですが、プラモデルには様々な種類があります。飛行機、車、船などの乗り物や城などの建築物、人や怪獣などキャラクターの商品もあります。値段も様々ですが、安いもの(1/72の飛行機など)では1000円未満のものも多くあり、財布にも優しいです。



 

魅力③:作るのが楽しい
 上手く作ることができると嬉しいです。塗装など自由度が高い工程では、どんな風に作るか自分で考えられるのも良いところです。また、意外にもプラモデル制作ではあとから修正できる部分が多く(どうにもならないときもありますが)、失敗を恐れず気楽に楽しめます。



 

良くない点①:意外と疲れる
 細かい作業の連続なので、案外疲れます。

 
 

良くない点②:邪魔
 作ったあとの置き場に困ります。

 
 

良くない点③:シンナー
 プラモデル制作に必要な接着剤や塗料に含まれるトルエン、アセトン、酢酸エチルなどの物質は、総称して「シンナー」と呼ばれることがあります。シンナーには依存性があり、吸引すると脳神経などに重篤な後遺症を及ぼし、最悪の場合死に至る可能性があるそうです。接着剤や塗料中での濃度は低く、普通に使っていて危険なことはあまり無いと思いますが、私は換気を常にするようにしています。シンナー中毒になってあらぬ疑いをかけられ、部に迷惑をかけるのは避けたいところです。
 

 

 このようにプラモデルはとても魅力的なのですが、現在私の生活は部活、授業、実験、課題の処理で多忙を極めており、プラモデルを作っている暇はほとんどありません。夏休みに作ろうとした作りかけのプラモデルも複数あるのですが、秋学期が始まってから正直どうでも良くなってしまいました。忙しさで心が貧しくなっているのを実感しています。

 

 次は、部内最強のパワーを持つ本多さんにバトンを渡します。研究室がとても忙しそうですが、ラグビーと完璧に両立していて本当に尊敬しています。

4年生になったけど文才が欲しい

 written by 美浦 瑶子 投稿日時:2024/10/15(火) 19:00

期待の1年生坂田からバトンをもらいました、4年スタッフの美浦です。
薄い紹介からもわかるように、あまり話したことがありません。その理由の1つは、練習後すぐに帰ってしまうことだと思っています。部室にいると他の部員と話せる機会も多いので、是非部室に残ってダラダラとしてみてください。睡眠場所としてもおすすめですよ。


あなたの宝物は?と聞かれて思い浮かべるものはあるでしょうか。「宝物」という言葉の重みを考えるとかなり深い質問です。

私は小学生の頃、授業で自分の宝物について作文を書いたことがありました。その時に取り上げたのが、オーストラリア土産のコアラのクリップです。
今も机に置いていて、リレー日記の題材を考えている時にふと目に入ったので紹介します。
小学5年生の時にラグビースクールにオーストラリアの小学生が訪れて試合を行い、その中で、私がボールをキャリーしている時に派手にタックルを食らい、ターンオーバーされるシーンがありました。私の宝物は、試合後にそのタックルの主である子がくれたものです。あまりに綺麗に食らったため、今でもそのシーンは鮮明に記憶にあります。
当時の私にとっては国境を超えた交流はかなり新鮮で、オーストラリアの小学生の強さに触れた貴重な経験でした。

大学生になり、小学生の頃より行動の幅が広がり、いろいろな国の人や料理に触れることも多くなりました。

最近では、私は各国の料理をめぐることが趣味です。
大学生になって以降29カ国を制覇したものの、オーストラリア料理はまだ食べられておらず、次に制覇したい候補です。
せっかくなので、29カ国の中で美味しかった個人的トップ5を紹介します。

①ギリシャ

②ラオス

③ペルー

④シンガポール
⑤タイ
番外編:
エチオピア・ナイジェリア

特に番外編の2つが強烈でした。

インジェラというエチオピア料理は、「テフをオフチョベットしたものをマブガッドしてリットを作る」という製法や、「見た目も味も雑巾」との揶揄が有名かと思います。穀物からできた酸味の強い布状のインジェラに、さまざまな味の具材を載せて食べます。具材が多様で味付けもしっかりしているので美味しく食べられましたが、インジェラ単体で食べると喉を通りません。


さらに強烈なのが、ナイジェリア料理の「エグシ・スープ」です。「ビターリーフ」と呼ばれる野菜の種ペーストがベースの味で、燻製魚が入っています。言葉を選ばなければ、味は「土」です。食べ切るのが本当に大変でした。


最近は、各国の料理が進んできたので、日本各地の料理も制覇したいと考えています。

ラグビー部では定期戦で各地を訪れますが、小旅行としても貴重で楽しい機会です。2年前には名古屋で味噌カツを食べ、去年は福岡で博多ラーメンを食べました。

今年は、12月に名古屋・京都でシーズン最後の試合を行います。この仲間といられるのもあと2ヶ月半だと思うと信じられませんが、一瞬一瞬を大切に過ごしていきたいです。


次は、超大型3年生の猿渡にバトンを渡します。

大きな体とは対象的に、ひとつひとつの行動がなんとも可愛らしく、母性本能をくすぐられます。
以前メンターとして関わっていたこともあり、ヘルニアの手術を超えて、スイカを着ている姿を見るとひときわ嬉しいです。残り2ヶ月半なのが寂しいですが、たくさん話したいです。

 written by 坂田 大樹 投稿日時:2024/10/12(土) 18:23

学習院戦で遂に復帰し、最近イケイケなあきおさんからバトンを受け取りました、1年の坂田です。あきおさんはコート外でもイケイケで、合コンで数々の伝説を残していると確かな情報筋(寿太郎さん)から聞きました。これからもどんどん合コン行ってください。怪我を治しできるだけ早く完全復帰できることを願っています。僕は入部当初から本気を出していないと先輩方に言われていますが、誠に遺憾です。力を抜いているところが全くないと言えば嘘になりますが、ほどよい脱力感も含めて僕の良さだと考えています。


あきおさんも言及していましたが、僕は自分の家をこよなく愛しています。書くことが思いつかなかったので、今回は僕の家の素晴らしさを自慢していこうと思います。

いいところ①大学がめちゃくちゃ近い
これが最大の長所です。徒歩約3分で大学に着きます。僕の家はグラウンド側にあるので、朝練にすぐ行くことができます。通学時間をほとんど気にしなくていいため、最大限睡眠時間を確保することができます。今日も定浪くんが5時半に起きたという話を聞いて、自分の家の素晴らしさを再び実感しました。

いいところ②まあまあ広い
部屋がまあまあ広いのでのびのびとした一人暮らしを満喫することができます。

いいところ③夜静か
壁が厚いのか隣人や上の階の人が静かなのかはわかりませんが、他の部屋の音が聞こえてきたり、足音が響いたりするということがほとんどないです。また大通りに面しているわけではないので車の音が聞こえにくいのもいいところで、大きな音で睡眠を邪魔されるということがありません。

ここまで僕の家のいいところをあげてきましたが、もちろん悪いところもあります。一番大きなのは部屋が一階にあるという点です。外から簡単にベランダに入ることができるので、夜網戸のまま寝るということができません。ラグビー部にも夜10時にベランダのガラス戸をガンガン叩く不届きものがいます。星くん、二度と僕の家に近づかないでください。

次は我らがラグビー部主務のようこさんにバトンを渡します。いつもテキパキと仕事をこなす姿がかっこいいです。

未来予想図

 written by 池上 暁雄 投稿日時:2024/10/11(金) 09:00

 和田からバトンを引き継ぎました、4年の池上暁雄です。普段は和(↗︎)田ではなく和(↘︎)田さんと呼ばれている彼は、プレーを褒められるとめちゃくちゃ照れる、可愛いやつです。件の一発芸ですが、披露したのは後にも先にもあの時が最後です。もう2度とやることはないと思うので、記憶の中で楽しんでください。



 リレー日記も残すところ2回です。ラグビー部生活の総決算は最後の1回に任せるとして、今回はブームに乗って紹介系リレー日記を書こうと思います。振り返ると、二郎、深夜ラジオ、スマートニュースについてすでに語りましたが、そのほとんどは続いていません。



 まず、除脂肪メンツを拝命した僕は、脂質もりもりの二郎を食べられないです。ヘッドフォンで聴いていた深夜ラジオに関しては、耳に汗をかくのが気持ち悪くなり、聞く頻度が減りました。そして、スマートニュースはその使用時間が5時間/日を超えたことにふとした折に気づき、アンインストールしました。



 今ハマっているものを書いても、後の自分がハマっているとも限りません。この先も夢中かわからない趣味の話をするよりも、今考えている未来の話として、いつか時間がてきた時にしたいことを、羅列になりますが紹介します。



1. 
コンサート

 僕は元々音楽を聴く方ではなく、耳寂しいときには深夜ラジオを聴いていました。ですが、しかし、ウェイトで気分を上げたい時や、試合前に闘志を高めたい時などに深夜ラジオのディープなトークは適さず、音楽を聴く習慣が生まれました。中でも、腹筋種目中に聴く中島みゆき「地上の星」、THE ALFEE「星空の下のディスタンス」にはいつもお世話になっています。この2曲に限らず、力をもらえる歌声を生で聴きたいものの、厳しい抽選を乗り越えなくてはいけません。残念ながらTHE ALFEEの冬のコンサートはすでに抽選に外れました。



2. 
でか盛りチャレンジ

 卒部後に痩せていく先輩をみていると、たくさん食べられる期間は限られている、とわかります。そもそも、胃袋は歳をとるにつれて小さくなるばかりなので、20代後半になってから、フードファイトできるかは怪しいです。なるべく早い段階で、でか盛りグルメに挑戦します。手始めに、初心者におすすめと噂の、鉄鍋餃子100個チャレンジ(総重量1.5kg)から始める計画です。



3. 国内旅行

 現在考えている旅行先は、北陸と四国です。理由は単純で、行ったことがない地方だからです。北陸では、美味しい海鮮市場の食べ歩きをするもよし、黒部峡谷などで景観を楽しむもよしです。四国もほぼ同じですが、ぜひ本場の鰹のタタキを食べてみたいです。



 もう少し学生が続く予定なので、時間はあります。この3つでもそれ以外でも、いいなと思うものがあれば、ぜひ一緒に行きましょう。



 最後に決意表明だけします。9月29日の学習院戦で3月の怪我から復帰しました。前回のリレー日記では、成長した状態で最速復帰を迎えると言ったものの、結局万全までは戻せず、復帰戦で別の怪我まで負いました。チームに対して本当に申し訳ないです。残り2ヶ月もない中多少の無理はしつつも、自分がチームにプラスをもたらせるよう、そして目標達成できるよう、がんばります。



 次は、期待のBK坂田にバトンを渡します。坂田は、入部以来まだ本気を出したことないと言われていますが、すでにスイカを任される成長が楽しみな1年生です。彼は家をこよなく愛していて、練習と1限の間に家に帰るほどです。
«前へ

2024年10月

<<前月翌月>>
2024/10/24(木) 18:22
Vote
2024/10/17(木) 16:24
立体感
2024/10/15(火) 19:00
4年生になったけど文才が欲しい
2024/10/12(土) 18:23
2024/10/11(金) 09:00
未来予想図
2024/10/08(火) 22:10
僕は鎌ヶ谷市民です。
2024/10/06(日) 19:10
銭湯民族
2024/10/03(木) 22:08
食欲の秋
2024/10/03(木) 08:30
体重増やします

アーカイブ

ブログ最新記事