ラグビー部リレー日記

悔しさ→力

投稿日時:2017/07/04(火) 09:41

DLでお世話になっている3年の清水さんからバトンを受け取った1年の川端です。初めてリレー日記を書くということで身の引きしまる思いです。拙い文章ですがお付き合いください。

僕がラグビーを始めたのは3歳のときで、もうラグビーとの付き合いも16年目に突入しています。始めたきっかけはラグビースクールに通い始めた3歳年上の兄について練習に行き始めたことで、その当時の記憶はほとんどありませんが、そのときは遊びのひとつとして楽しんでいたことは覚えています。
それから今まで15年間ラグビーを通して様々な経験をしてきました。その中でも悔しいことや思い悩んだことをは忘れられないもので今でも鮮明に覚えています。小学校5年生のとき、県大会の最終日の最後の試合ノータイムで逆転され2点差で負け、その大会で優勝を逃しました。中学校では体が小さくて主にフィジカル面で思い通りに通用しなくてすごく思い悩みました。高校では副主将を任されたのに肩の怪我で最後の1年間は練習試合も含め計4試合しか出れず、最後の大会も思うように自分のプレイができなかったのを覚えています。このように悔しい思い出は多々ありますが、特に節目(中学引退や高校引退など)にそのような思いをすることが僕は多かったです。その度に思い出すのはラグビースクール時代のコーチの言葉です。「ラグビーでした悔しい思いはラグビーでしか取り返せない。」この言葉がいつも新たな決意を生み、そしてまたラグビーを続けようと決心させてきました。
まだ大学は入ったばかりで引退までは3年半あります。今までした悔しい思いを忘れず、そしてそれを取り返せる密度の高い、充実したラグビー生活を送れるよう精進していこうと決意を新たに大学でも頑張ります。

お読みいただきありがとうこざいます。次は肩脱臼フレンドである3年の望月さんにバトンを回します。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2023年11月

<<前月翌月>>
2023/11/29(水) 11:01
Myers-Briggs Type Indicator
2023/11/27(月) 21:30
パソコンよりiPad
2023/11/22(水) 01:12
大人の階段昇る(膝は30°固定)
2023/11/18(土) 19:00
ルール
2023/11/17(金) 12:42
人間味風
2023/11/14(火) 17:47
ポルトガル
2023/11/12(日) 20:06
人との繋がり
2023/11/09(木) 16:37
さる・らさる
2023/11/07(火) 16:56
8020
2023/11/05(日) 19:18
愉快な交通手段
2023/11/03(金) 23:18
ジョジョ語一列
2023/11/01(水) 15:19
黒船襲来

アーカイブ

ブログ最新記事