ラグビー部リレー日記

One year

投稿日時:2018/05/07(月) 11:22

先日の試合で復帰を果たした河合からバトンを受け取りました4年望月航平です。

駒場のラグビー場は新鮮な芝に張り替えられ、ラグビーを共に楽しむ新たな仲間が加わり賑やかになりました。

まだまだ新入生全員とは話したことがないので、この場を借りて自己紹介をします。
学部・学科は工学部化学生命工学科というところで有機化学と生命工学の融合をテーマとした学科です。練習後はだいたい本郷にある研究室に駆け込んでるので、みんなとゆっくり話せるのは週末になりますかね。
最近の悩みはボールペンをすぐ無くしてしまうことです。ウエイトノートや実験ノートを書こうとした時、宅配便を受け取る時、ボールペンを取るたびどこかに無くしてしまいます。今年に入ってから10本くらい無くしてる気がします。

ここまで書いたところでニーズが全然無いことに気づいたのでやめます。


ラグビーについて最近考えてることは、時が流れるのはほんと早いってことです。

4年生の僕たちに残されたシーズンはたった1年間。
2018年東大ラグビー部「石川組」の姿を見せられるのもあと1年。
中学生の時に始めて10年目になるラグビーで成長できるのもあと1年。
部室でみんなと楽しく喋れるのもあと1年。

今はラグビーのことばかり考えて心に余裕はないけれど、そんな日常もあと少し。

こんな風に書くと、ネガティヴな気持ちでいっぱいなのかと思われるかもしれませんが、全くの逆です。むしろ最後の日常をとことん楽しんでやろうと意気込んでいます。

2018年最高の年にします。

次は、1年生の時から試合で大活躍してきた藤井にバトンを渡します。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年6月

<<前月翌月>>
2025/06/30(月) 20:54
科学の力
2025/06/27(金) 22:30
new playlist
2025/06/22(日) 18:30
焼肉屋さん
2025/06/21(土) 20:08
Enjoy
2025/06/17(火) 17:09
玉ねぎ
2025/06/16(月) 18:00
同期
2025/06/12(木) 02:59
救いたい
2025/06/07(土) 15:15
きらきらスイーツ チルチルライフ
2025/06/07(土) 14:40
免許をとった話
2025/06/03(火) 18:29
おすすめの小説

アーカイブ

ブログ最新記事