ラグビー部リレー日記

主体性

投稿日時:2020/07/29(水) 19:33

リレー日記にとどまらず、練習中の会話からも頭脳明晰さが感じられる倉上さんからバトンを受け取った2年の廣瀬です。
ふと倉上さんのプロフィールを見たところ、東大ラグビー部の魅力が「主体性」と書いておられ、大変共感したのでそのことについて書きたいと思います。(倉上さんの定義が個々の主体性の高さなのか、組織としてなのかはわかりませんが。)

昨年の新歓の時、様々な部活やサークルが「うちの部は主体性があって~」「学生主体の運営~」などと謳っていましたが、いまいちその意味をわかりかねていました。

今年のラグビー部は4年生が中心となり様々なチームに分かれて活動していますが、僕が把握しているだけでも自粛期間中に以下のようなことをしていました。(大雑把過ぎて申し訳ありません)

練習:これまでの練習のまとめファイル作成や振り返りのミーティング
分析:試合のトライ分析まとめ・ミーティング
戦術:戦術テストやその解説動画の作成
S&C:トレーニングメニューの管理やzoomでのセッション、ストレッチポーズ課題や夜のストレッチ会
チームビルディング:部の交流を深めるためのレクやプレゼン発表会、東大ラグビー部のミッションについて
メディカル:活動再開のガイドラインを作成、毎日部員の体調(体温)管理
マネジメント:新しい試合前アップ用Tシャツ・セカンドジャージのデザイン
栄養:食事調査、食事についての資料作成
広報:Twitterなどで常に情報発信、OBの方への近況報告
新歓:YouTubeやTwitterの企画、オンラインコンパや新入生との座談会
レフリー(の原くん):競技規則テストや最新のルール改正の解説

全てを挙げきることができず部員の方には大変申し訳ないのですが、これら以外でも100周年記念事業の企画立案が行われるなど、どれも非常に時間をかけて準備された(ている)ものばかりです。

コロナという未曾有の事態においてもできることをしようと、誰かに指示されたわけでもなく目標のために創造と解決をやってのける東大ラグビー部員の姿勢から真の主体性を学ぶことができ、これから自分も何らかの形でそれを発揮できるようにしなければと痛感しました。


次は、今年度のスローガン「Update」を発案された4年の拓郎さんに回します。部のために考え抜かれたであろうこのスローガンは、簡潔ながらも本質を突いておりつくづくいいなと感じます。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

2021年3月

<<前月翌月>>
2021/03/31(水) 13:02
義務教育
2021/03/29(月) 08:19
CC
2021/03/27(土) 18:41
積読
2021/03/25(木) 22:05
勝負の1年
2021/03/21(日) 22:45
自己管理
2021/03/18(木) 18:00
今日の反省
2021/03/15(月) 18:00
匂い
2021/03/12(金) 18:31
日記
2021/03/10(水) 16:50
目的意識
2021/03/07(日) 20:47
幸運
2021/03/05(金) 21:00
自信
2021/03/02(火) 22:15
イチブトゼンブ
2021/03/01(月) 18:54
カップ焼きそば

アーカイブ

ブログ最新記事