ラグビー部リレー日記

誰かのレコメンド

投稿日時:2021/04/03(土) 18:30

影の権力者である原ちゃんからバトンを受け取りました、4年の石田です。

 

つい先日会報の寄稿でラジオについて語ったばかりですが、懲りずにまたラジオの話をします。春の番組改編でラジオ界隈が軽いざわつきを見せており、ますますラジオ漬けの生活が加速しそうな予感がしております。

さて、ラジオ番組に欠かせないものといえば、音楽です。番組のパーソナリティーがその日の気分に合わせてかけることもあれば、リスナーからのリクエストに応えてかけることもあります。あまり音楽に詳しくない僕でも、自分の好きな曲が流れれば嬉しくなりますし、名前だけ知っていた程度の曲に今更どハマりしたり、今までの自分なら耳にもしなかったであろうジャンルの名曲に遭遇したりすることもあります。radikoCMのフレーズを借りるならば、誰かのレコメンドに毎日触れることができるわけです。

音楽は、人の心に寄り添ってくれるものだと思います。なんだか落ち着かせてくれる曲、聞いているだけで気分が上がる曲、耳触りの良いリズムやリリックが癖になる曲、本当にいろいろな曲との出会いが、自分の心に寄り添い、背中を押してくれるように思えます。そして、その出会いの積み重ねが自分の人生を豊かにしてくれるような、そんな気がするのです。

少し大袈裟な表現だったかもしれませんが、音楽、特にラジオの音楽にはそれだけのエネルギーがあると思います。時々このエネルギーに助けられながら、最高学年としてラストシーズンを突っ走っていこうと思います。

 

次は、ハイパー仕事人のたかこです。人手不足気味の分析セクション、非常に助かっております。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2023年10月

<<前月翌月>>
2023/10/28(土) 00:42
傘買って雨上がる
2023/10/26(木) 23:00
ドラマが好き
2023/10/24(火) 14:03
超高齢化社会の今を読む
2023/10/24(火) 09:00
ゲラン
2023/10/21(土) 14:03
ゴジラ
2023/10/14(土) 19:25
quaero
2023/10/12(木) 18:14
New Stage
2023/10/09(月) 19:00
エルフのクレカ
2023/10/06(金) 15:32
履修のすすめ
2023/10/05(木) 17:02
●【´・_’〉・
2023/10/03(火) 19:32
Frequent

アーカイブ