ラグビー部リレー日記

夏オフ

投稿日時:2022/07/19(火) 17:40

 これまで、4年生しか主だった選手いなかったSOに現れた期待の新星、石澤からバトンを受け取りました3年の橋野です。昨年、SOを解雇された身としては是非とも彼には試合で大活躍する超有能SOになってもらいたいです。リレー日記を読むとラグビー部に入った動機が高校での不完全燃焼感と全く僕と同じ理由で、親近感が湧きました。高校最後の試合はいい形で終わらせたいものです。

 さて、部では先々週に春シーズンが終わり先週は1週間のオフがありました。その間、僕が何をしていたのかと言うと、残念なことに期末試験がしっかり存在したのでそのテスト勉強と、最近部活と大学とで非常に忙しかったためできていなかった自炊をやろうと思い立ち、ラグビー部員としては不足しがちな緑黄色野菜を簡単に補えるおいしい料理はないかと思い、ほうれん草のソテーを研究していました。野菜が不足しがちな1人暮らしの人も多いと思うので超簡単ほうれん草のソテーのレシピを紹介したいと思います。


材料
ほうれん草:1袋 ベーコン:お好み バター:20~30g 酒 醤油
①洗ったほうれん草を4cm程度の大きさに切り、ベーコンは1cm幅ぐらいにカットします。
②フライパンでバターを溶かし、ベーコン、ほうれん草の順番で材料を入れて酒を全体にかけ、フライパンに蓋をします。(フライパンに蓋がなければ落とし蓋的なのでも大丈夫です)

③時々かきまぜながらほうれん草がくたくたになったのを確認して醤油を少々加えれば完成です。

さらに簡略化するなら酒を抜いて作ることもできますが、えぐみが少し残りました。ほうれん草の旬は秋、冬なので冬シーズンはこれで乗り切りたいと思います。

続いて、長期にわたる怪我から復帰したWTBの小野にバトンを回したいと思います。練習中のADなどで度々光るプレーを魅せてくれる彼の試合で活躍する姿を早く見たいです。また、彼はいつも4年生の廣瀬さんと仲良くしていて微笑ましいです。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

2023年11月

<<前月翌月>>
2023/11/29(水) 11:01
Myers-Briggs Type Indicator
2023/11/27(月) 21:30
パソコンよりiPad
2023/11/22(水) 01:12
大人の階段昇る(膝は30°固定)
2023/11/18(土) 19:00
ルール
2023/11/17(金) 12:42
人間味風
2023/11/14(火) 17:47
ポルトガル
2023/11/12(日) 20:06
人との繋がり
2023/11/09(木) 16:37
さる・らさる
2023/11/07(火) 16:56
8020
2023/11/05(日) 19:18
愉快な交通手段
2023/11/03(金) 23:18
ジョジョ語一列
2023/11/01(水) 15:19
黒船襲来

アーカイブ

ブログ最新記事