ラグビー部リレー日記

ケアと優しさ

投稿日時:2012/03/03(土) 12:13

こんにちは。榊田さんから回ってきました新二年生マネージャーの吉松冴です。

ご紹介いただいたように先日榊田さんのジャージをドラえもんしように繕わせてもらいました。
大変喜んでくださったみたいで、着てくださっているのを見るとたまらなく嬉しく感じます。

しかし、私としたことがしっかりドラえもんを確認しなかったが故に鈴を装着するのに必要不可欠な首輪の部分をつけるのを忘れていたのです。
それもほかの部員に指摘されるまで気がつかなかったのです。

確認を徹底しないことはマネージャーとしてあってはいけません。深く反省させられる出来事となりました。

さて、自分がマネージャーになって一年が経とうとしていますが、シーズンが始まってから新二年生マネージャーはテーピングの練習をさせてもらっています。
今は足首を練習していますが、テープをまだ思い通りに使いこなせずてこずってしまいます。
部員たちの怪我なく練習してもらえるようにスピーディかつ的確に巻けるようにたくさん数をこなしてはやく慣れていきたいです。

また怪我人がちょこちょこ出てきているので、そちらの対応もできるようにしていきたいです。

拙い文章ですが最後までお読みいただきありがとうございました。
次回はなにかと面白い同期の分寺君にお願いします。

この記事を書いたメンバー

2024年11月

<<前月翌月>>
2024/11/30(土) 23:57
WTBという夢
2024/11/29(金) 09:12
そろそろ冬
2024/11/25(月) 09:00
あの微笑みを忘れないで
2024/11/22(金) 12:56
最高の同期の本性
2024/11/20(水) 22:39
ウエールズ
2024/11/18(月) 16:31
青い空が見えぬなら青い傘広げて
2024/11/15(金) 22:36
らじお
2024/11/11(月) 21:57
「最高の同期」
2024/11/09(土) 07:44
本の虫
2024/11/08(金) 22:53
憧れるのをやめられる日まで
2024/11/07(木) 01:33
懸念点
2024/11/04(月) 02:02
バイト始めました

アーカイブ

ブログ最新記事