- トップ
- 全体トップ
- 東京大学ラグビー部リレー日記
- ラグビー部リレー日記
ラグビー部リレー日記 2024/11
次へ>> |
懸念点
投稿日時:2024/11/07(木) 01:33
定浪先輩からバトンをいただきました。1年の玉置です。
定浪先輩は早くから僕たち一年生に気さくに話しかけてくださり、練習後にタッチフットを一緒にやるなど仲良くしてくださる心優しい先輩です。大怪我から復帰したということで、一緒に頑張っていきましょう。
入学から七ヶ月たち大学での生活も慣れ、ラグビー部中心の充実した日々を送れているのですが、やはりその中でも懸念点が生まれることもあります。今回は初めてのリレー日記ということで自己紹介もかねて最近の懸念点を紹介していきたいと思います。
一つ目の懸念点は体です。自分は高校までサッカーをやっていてケガについてあまり気にかけたことはなかったのですが、ラグビーでは常に相手と体をぶつけ続けるので否が応にも考えなければなりません。ケガをすると当たり前ですがラグビーができなくなってしまうのでその期間成長することが難しくなります。僕はB戦の東農大との試合でバーナーをしてなかなか筋力が戻らず結局二週間ほど休むことになってしまいました。9月にも同じ部位を痛めていたり、バーナーは再発しやすいという情報もあるので再び同じようなケガをして休むことにならないようトレーニングを欠かさないようにしていかなければと感じました。高校とは違い大学ではサポートがとても充実していて、トレーナーの方々がケガ予防のためのトレーニングを教えてくださったり、スタッフの方々も体調やケガの状況を管理してくださっているので、それらをうまく利用して強い体を作っていきたいです。
二つ目の懸念点は服装です。基本高校の時着ていた服を着まわしているのですが大学だとややレベルの差を実感しています。同期同クラの長岡によると同じクラスの女性陣には”いつも同じ服を着ていて、だんだん体が大きくなっている、男子の中でだけうるさいやつ”と評されているようです。少々応えるとともに服という要素がほかの二要素と同じくらい強い印象を持っていることに驚きました。最低限悪い印象を与えないような服を着れるようになりたいです。
そろそろ寒くなってきて大学にも半袖の方々が減ってきてしまい肩身が狭くなってきたので、今日を機に衣替えを始めていきたいと思います。
次は3年の鷲頭さんにバトンを渡します。鷲頭さんは合宿の際にはDLでのキツいランメニューを連日黙々とこなし、朝練が始まる前にパスの自主練をやっているなど見習うべきところが多い先輩です。試合での体の大きい相手にかます低くて鋭いタックルがかっこいいです。
バイト始めました
投稿日時:2024/11/04(月) 02:02
ゆうだいの紹介文にもある通り、僕は大学二年生のこの時期にバイトを始めました。理由としては、主に二つあります。
一つ目は、社会性を身に着けるためです。通学、授業、部活のほとんどで一日の時間がほぼ消し飛んでいきますが、日々生活している中で、本当に自分はこのままでよいのだろうかと思うことがあります。正直、ラグビー部は社会性を高める要素が充実していると思います。一週間に何度も同じ人と時間を過ごすことで、少しかかわっただけでは見えてこないような部分が他人に認知され、それを互いに指摘しあうことで、自分自身の理解を深めたり修正できたりします。しかし、自分は周りと比べてあまりにも指摘されることが多く、チームメイトに迷惑をかけてしまっています。そこで、ラグビー部以外で社会性を高められそうなのはどこかと考えたときに、バイトが思い浮かんだのでバイトをしようと思いました。
二つ目は、お金を気持ちよく使いたいからです。今、自分が使っているお金は親が頑張って働いて稼いだお金であるので使うのにちょっとした抵抗があります。同期と御飯を食べに行った時も、本当は食べたいものがあるのに、ちらちらと値段が気になったりするときがあります。なので、バイトをして自分が使う分は自分で稼げるようになりたいと思いました。
なんやかんやでバイトを始めましたが、シフトを入れるのに失敗して、思ったよりハードスケジュールになってしまいました。しかし、将来の自分のためにも頑張っていきたいです。
次はテストステロンが溢れ出ている1年の玉置にバトンを渡します。玉置も下の名前を漢字で書くと「雄大」と書くのですが読み方が「たけひろ」で、少々ややこしいです。ラグビーを初めて半年で慶應大学さんと戦っているので今後の活躍が楽しみです。
次へ» |
2024年11月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年4月(9)
- 2025年3月(9)
- 2025年2月(7)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(11)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(9)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 自転車 (04/30 23:00)
- 愉快な節約生活 (04/28 22:04)
- 格子定数 (04/23 18:50)
- 能登訪問記 (04/18 13:12)
- 面倒くさがり屋の異世界転生 ~趣味できたら人生無双できた件~ (04/17 17:13)
- 音楽系男子にも憧れる (04/13 21:30)
- 【婚約】大好きな彼女にプロポーズしました。 (04/11 13:06)
- 新入生の皆さん、3分だけ時間をください。 (04/07 08:05)
- 2S (04/05 01:59)
- サイコロジー (03/31 23:27)
- 挑戦への覚悟 (03/29 23:02)
- 快適な入院生活 (03/26 07:51)
- 理想と現実 (03/19 12:52)
- チョコレートトーク (03/14 19:02)
- 本三グルメ旅 (03/14 12:00)
- 夢 (03/08 21:49)
- 人と色と数字 (03/04 20:02)
- 現実部分 (03/01 19:41)
- シャア・アズナブル (02/26 11:19)
- 真の受験生応援企画 (02/24 23:17)