ラグビー部リレー日記

新歓

投稿日時:2022/05/23(月) 17:03

キャプテンの國枝さんからバトンを受け取りました、2年スタッフの佐々木凜です。春休み中のBBCでは國枝さんをはじめとして毎日ものすごくきつい練習に必死に取り組む選手たちの姿に刺激を受けまくって、私も走ったりレフリーとして試合にたくさん参加させてもらったり、と自分にもフォーカスを当てて取り組む原動力となっていました。今年はキャプテンとして自分だけでなく他人にも厳しくならなくてはならず、しんどいこともたくさん抱えていると思いますが、そんなところを一切見せずに強いキャプテンとして行動している國枝さんを本当に尊敬しています。

5月になり、新歓期間もようやくひと段落ついたということで、今回は私が関わってきた新歓について書きたいと思います。

新歓は高校のラグビー部に所属していた頃から最も深刻な問題だった。地方の進学校はどこでも同じような状況だと思うが、とにかく人が足りない、入らない。高校時代は部活の体験期間が1~2週間と短く、その期間にラグビーには何の興味も持っていないガリ勉だらけの新入生をどうにかしてラグビー部に引き込まなくてはならない。毎日放課後は無理やり体験練習に連れてきて、帰りにメンチカツを奢って、その子の教室までジュースを買って持って行ったりもした。そこまでしても、結局入部を決めてくれるのは4~5人だったりするからなかなかしんどいものがある。たとえ数人でも新入生が入部を決めてくれた瞬間はもちろんとてもうれしいが、新歓期は努力が実を結ばないことが多く毎年もどかしさを感じるイベントであった。

高校に比べて大学の新歓期間は非常に長い。3月末から新入生とコンタクトを取り続け、最終的に5月の頭くらいまでに大体の新入生が入部を決める。未経験者も必要としている東大ラグビー部にとって新歓の重要性は非常に大きく、この期間にできることは可能な限り手を尽くそうと思っていた。新歓イベントにはほぼすべて参加し、できる限り多くの新入生とコミュニケーションをとるように心がけてきたが、正直あまりに新歓期間が長くしんどくなった時期もあった。でも、新歓代表の杉井さんをはじめ(本当にたくさん気を回してくださりありがとうございました)、部員みんなの努力のおかげで結果的に他の部活と悩んでいた新入生も多くが入部を決めてくれた。もともとラグビーになんの関わりもなかった新入生でも、このスポーツやこの部活に魅力を感じ、4年間をささげようと決めてくれたというのは最高にうれしい瞬間で、高校の頃よりも努力が報われたな、と思えた。

新歓期間を経て、もちろん大変なこともあったが、東大ラグビー部の魅力を繰り返し言語化して伝えることで、自分の中でもよりこの部活の良さを実感することができたし、なんだかプレゼン能力も鍛えられた気がする。また、入部してくれた新入生に対して親心のようなものが芽生えつつあり、元気に部活をやっている1年生を見るとなんだかほほえましく思ってしまうが、同時に私はもう後輩という立場に甘んじていてはいけないのだという危機感も強く感じる。これからは私自身もより一層責任感をもって部活に取り組み、元気溌剌な一年生を加えたこの組織が、より強く魅力的なものになるように、一緒に努力していきたいと思う。

次は同期のニノにバトンを回します。個性派ぞろいの同期の中でも圧倒的なキャラの強さを誇っており、ニノが持ち込んでくる独特でなんともいえないけど笑ってしまう空気が大好きです。ニノがどんな遊びに興味があるのか未知ですが、今度同期の遊びを企画したら断らずにぜひ参加してほしいです。
 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2024年3月

<<前月翌月>>
2024/03/15(金) 19:00
かごんま、ひさかぶい
2024/03/12(火) 18:58
無水硫酸ナトリウム
2024/03/09(土) 18:20
いらすとや 3
2024/03/09(土) 13:00
東大へ、ラグビー部へようこそ!
2024/03/09(土) 08:14
ラグビー歴15年

アーカイブ

ブログ最新記事