- トップ
- 全体トップ
- 東京大学ラグビー部リレー日記
- 俺らは今なんだよ!!
ラグビー部リレー日記
俺らは今なんだよ!!
投稿日時:2022/05/21(土) 20:02
田村からバトンを受けとりました。4年の國枝です。
怪我をしても、大好きなラグビーのために前向きにトレーニングに励む田村に、DL期間中、僕の方こそ何度も救われました。ありがとう。今シーズン残り半年間、辛いこともたくさんあると思うけど、これからも一緒に頑張ろう。
シーズンが始まってから気がつけばもう4ヶ月近く経つ。本当にあっという間だった。だから、対抗戦初戦まで残り4ヶ月しかないと思うと少し怖くなる。本当に一日一日が無駄にできない。
最近、正直なところ、焦りを覚えている。焦りというか歯痒さだろうか。
春休みの2ヶ月間は個のフィジカルとコンタクトにフォーカスをあててみっちりと練習を重ねた。ハードな全体練習のあとも全体アフター→ユニット→ポジショナルスキル練という流れで、ユニットや個人単位で積極的に自主練を行う姿がよくみられ、確実に実りある日々を過ごしている実感があった。
しかし、4月からは今までオンラインだった授業が対面となったことで、なかなか全員が集まって練習する時間が取れなくなった。火水の練習に人が集まらず、アフターも人が少なく、思うように練習できないというもどかしい日々が続いている。
全部オンライン授業に戻らないかなとか、何かの手違いで駒場にラグビー部の寮が建たないかな、とか、本気で思ったりする。
そんなことを言っても仕方がないのはわかっているのだが。
この状況で出来ることは限られている。
当たり前のことだが、一回一回の練習で死ぬ気で成長するしかない。そして、全体練習後の時間も自分の成長のために1秒も無駄にしないことだ。
もっとメリハリつけようぜ。と最近はアフターの時間、みんな対して思う。自分のやるべき練習を全て終えるまでは、もっと自分にフォーカスしよう、集中しようよ、と。去年の垣内さんみたいに責任と覚悟をもって個人練習を重ねるやつが1人でも2人でも出てきたら、絶対に試合の結果は変わってくるはずだ。逆に、自分のすべきことをほったらかしにしておしゃべりに勤んでるような奴が試合にでてるようなチームは絶対に勝てない。
全ての練習が終わったら、スイッチをオフにして仲間と楽しく喋ればいい。それまでは、スイッチをオンにし続けよう。プレイヤーとしての自分の時間をもっと大切にしよう。俺は今後、絶対にそういう選手であり続ける。そして、みんなにもそれを要求する。
あとは、勝とう。勝つしかない。
まずは都立大学。
死ぬ気で勝ちに行くしかない。
俺は練習から100でいく。
4年生、本当にここで変わろう。
ここが本当に最後のチャンスだと思う。
練習から一人一人がぶちあげよう。
4年の意地を見せよう。
次はりんちゃんにバトンを渡したいと思います。練習が終わった後、5号館でラグビーの試合を1人で黙々と分析しているりんちゃんをみると本当に身の引き締まる思いがします。こんなに純粋にラグビーを好きでいてくれて、チームのために貢献してくれるスタッフがいることは本当に幸せです。りんちゃんのためにも次の試合は絶対勝ちます。
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(11)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(9)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 大好きなゼロヒャク (12/28 20:30)
- 弱さと後悔に向き合って (12/27 22:30)
- 文才が欲しかった (12/26 20:00)
- 弱い虫 (12/24 20:56)
- いらすとや final (12/23 22:30)
- Bench Press (12/21 18:18)
- 容疑者Xの献身 (12/18 20:07)
- 桜咲く (12/18 12:46)
- 前へ (12/16 18:41)
- 出会い (12/15 03:25)
- 心の命ずるままに (12/13 16:51)
- 同期紹介 (12/11 18:44)
- Passion (12/10 11:30)
- エリート意識を脱ぎ捨てた先にあった本当のラグビー (12/09 12:28)
- 挑む 繋ぐ 信じる (12/07 17:00)
- 後悔と決意 (12/05 17:38)
- 最後の挑戦 (12/04 18:19)
- 絆 (12/02 18:30)
- WTBという夢 (11/30 23:57)
- そろそろ冬 (11/29 09:12)
コメント