- トップ
- 全体トップ
- 東京大学ラグビー部リレー日記
- 新たなスタート
ラグビー部リレー日記
新たなスタート
投稿日時:2012/12/02(日) 18:46
桑江さん、かこのこは「古い」ではなく子どもの「子」ですよ。
こんばんは。更新遅れまして大変申し訳ありません。3年の加子です。
先月24日の明治学院戦で対抗戦が終わり、東大は1勝5敗1分けと掲げた目標には遠く及ばない成績になってしまいました。自身も試合に出場できたのは初戦の上智大学戦のみに終わってしまい、自分の力不足を痛感しました。しかし、こんな気持ちでいつまでもいるわけにはいきません。この悔しさを晴らす機会は23日の京都大学戦しかありません。そこで自分自身再びスイカのジャージを着ること、そして京都大学戦勝利を目標に、残り3週間頑張っていきたいと思います。
また、12月1日より日系企業の就職活動が解禁され、僕のアドレスにも何通もの就職関連情報が届き、ああ、いよいよ始まったなと感じております。早速その日には我が部のOBでありトヨタ自動車にお勤めになっている中本さん主催の食事会が開かれ、とても有意義な時間を過ごすことができいいスタートができたと思います。自分のこれからを決める大事ですのでじっくりしっかり考えていきたいと思います。
拙い文章ではありましたが最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。
次回のリレー日記は、就活戦線で共に戦う4年の持田さんにお願いしたいと思います。
加子喬之
こんばんは。更新遅れまして大変申し訳ありません。3年の加子です。
先月24日の明治学院戦で対抗戦が終わり、東大は1勝5敗1分けと掲げた目標には遠く及ばない成績になってしまいました。自身も試合に出場できたのは初戦の上智大学戦のみに終わってしまい、自分の力不足を痛感しました。しかし、こんな気持ちでいつまでもいるわけにはいきません。この悔しさを晴らす機会は23日の京都大学戦しかありません。そこで自分自身再びスイカのジャージを着ること、そして京都大学戦勝利を目標に、残り3週間頑張っていきたいと思います。
また、12月1日より日系企業の就職活動が解禁され、僕のアドレスにも何通もの就職関連情報が届き、ああ、いよいよ始まったなと感じております。早速その日には我が部のOBでありトヨタ自動車にお勤めになっている中本さん主催の食事会が開かれ、とても有意義な時間を過ごすことができいいスタートができたと思います。自分のこれからを決める大事ですのでじっくりしっかり考えていきたいと思います。
拙い文章ではありましたが最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。
次回のリレー日記は、就活戦線で共に戦う4年の持田さんにお願いしたいと思います。
加子喬之
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(13)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 縄跳びの教え (02/22 16:00)
- ”型”をつくる (02/20 23:17)
- TURFC2021 Start! (02/18 01:28)
- スタンダード (01/21 19:00)
- 2度目のラグビー人生 (01/20 17:55)
- "真のエリート" (01/19 19:00)
- 後輩へのメッセージ (01/18 19:00)
- 自分で判断することの楽しさ (01/16 19:00)
- 見えない何かに動かされて (01/15 19:00)
- 嗚呼、素晴らしき同期達 (01/13 19:00)
- 悔しさ (01/12 19:00)
- 続けること (01/11 19:00)
- 4年間 (01/09 19:00)
- ありがとうございました。 (01/07 12:14)
- 特別ではない私だけど (01/06 19:00)
- 背負うという事 (01/05 19:00)
- 自分にとってのラグビー (01/04 18:50)
- 4年生になる前に (12/29 00:42)
- 僕はSanta Tell Meが一番好きです (12/23 17:41)
- チーム愛 (12/19 22:37)