- トップ
- 全体トップ
- 東京大学ラグビー部リレー日記
- スイカ
ラグビー部リレー日記
スイカ
投稿日時:2016/05/12(木) 22:55
グラウンドの中での真剣な表情とは違ってグラウンド外では古畑任三郎のクリソツなものまねでみんなを笑わせてくれる石内さんからバトンを受け取りました、2年の文 剛英です。今回は春シーズン真っ只中の今自分が感じていることについて書こうと思います。
春シーズンが始まって1ヶ月ほど、東大ラグビー部では毎週のように試合が行われています。私事ですが先日の東北大戦で初めてスイカジャージを頂き、HOとして先発出場する機会に恵まれました。それはフロントローの先輩方の怪我が相次ぎ、フロントローの自分に役目が回ってきた為でした。スイカジャージを着るというのは、僕にとって光栄なことでしたが同時に大きな責任ののしかかる重いものでもありました。
高校時代、僕が所属していた麻布学園ラグビー部は部員が少なく麻布単体では15人揃わなかったので他校と合同チームを組んで試合に臨んでいました。
もちろんそのようなチームでは15人を揃えることがやっとだったので怪我人以外は全員試合に出るというのが当たり前で、そのような環境にいた自分はラグビーの試合に出る意味、価値を理解していませんでした。(そのような環境にいたことが珍しいのですが)
昨年一年間東大ラグビー部という大きな集団の中で生活を送るうちにスイカジャージを着て試合に出ることの難しさと、OB,コーチ陣,マネージャー,毎試合応援に駆けつけてくださる方々等、東大ラグビー部を支えてる方々の思いをうけてAチームとして試合に出ることの重み、責任とはどういうものなのかをぼんやりと感じるようになりました。(昨年はずっとJrというチームの片隅から先輩たちを眺めるだけでしたが)
こうして自分は責任を担うに値するか?という思いを抱きながらも東北大戦には平常心でいることを心掛けました。実際の試合では、スクラムといったセットプレーこそうまくいったものの肝心のフィールドプレーでは至らぬ点が多くあり自分の改善すべき点が課題が浮き彫りとなる結果となりました。
しかし、落ち込んでばかりでは入られません。これからは自分の前に立ちはだかる問題点を修正、プレーヤーとして成長しこの秋の対抗戦や、来年再来年のシーズンに自信をもってスイカジャージを着て闘うラガーマンになりたいです。
最後までお読み頂きありがとうございました。次は今年度マネージャー長としてラグビー部を運営してくださっている、笑顔がチャーミングな藤永さんにバトンを渡したいと思います。
春シーズンが始まって1ヶ月ほど、東大ラグビー部では毎週のように試合が行われています。私事ですが先日の東北大戦で初めてスイカジャージを頂き、HOとして先発出場する機会に恵まれました。それはフロントローの先輩方の怪我が相次ぎ、フロントローの自分に役目が回ってきた為でした。スイカジャージを着るというのは、僕にとって光栄なことでしたが同時に大きな責任ののしかかる重いものでもありました。
高校時代、僕が所属していた麻布学園ラグビー部は部員が少なく麻布単体では15人揃わなかったので他校と合同チームを組んで試合に臨んでいました。
もちろんそのようなチームでは15人を揃えることがやっとだったので怪我人以外は全員試合に出るというのが当たり前で、そのような環境にいた自分はラグビーの試合に出る意味、価値を理解していませんでした。(そのような環境にいたことが珍しいのですが)
昨年一年間東大ラグビー部という大きな集団の中で生活を送るうちにスイカジャージを着て試合に出ることの難しさと、OB,コーチ陣,マネージャー,毎試合応援に駆けつけてくださる方々等、東大ラグビー部を支えてる方々の思いをうけてAチームとして試合に出ることの重み、責任とはどういうものなのかをぼんやりと感じるようになりました。(昨年はずっとJrというチームの片隅から先輩たちを眺めるだけでしたが)
こうして自分は責任を担うに値するか?という思いを抱きながらも東北大戦には平常心でいることを心掛けました。実際の試合では、スクラムといったセットプレーこそうまくいったものの肝心のフィールドプレーでは至らぬ点が多くあり自分の改善すべき点が課題が浮き彫りとなる結果となりました。
しかし、落ち込んでばかりでは入られません。これからは自分の前に立ちはだかる問題点を修正、プレーヤーとして成長しこの秋の対抗戦や、来年再来年のシーズンに自信をもってスイカジャージを着て闘うラガーマンになりたいです。
最後までお読み頂きありがとうございました。次は今年度マネージャー長としてラグビー部を運営してくださっている、笑顔がチャーミングな藤永さんにバトンを渡したいと思います。
アーカイブ
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(11)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(9)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 大好きなゼロヒャク (12/28 20:30)
- 弱さと後悔に向き合って (12/27 22:30)
- 文才が欲しかった (12/26 20:00)
- 弱い虫 (12/24 20:56)
- いらすとや final (12/23 22:30)
- Bench Press (12/21 18:18)
- 容疑者Xの献身 (12/18 20:07)
- 桜咲く (12/18 12:46)
- 前へ (12/16 18:41)
- 出会い (12/15 03:25)
- 心の命ずるままに (12/13 16:51)
- 同期紹介 (12/11 18:44)
- Passion (12/10 11:30)
- エリート意識を脱ぎ捨てた先にあった本当のラグビー (12/09 12:28)
- 挑む 繋ぐ 信じる (12/07 17:00)
- 後悔と決意 (12/05 17:38)
- 最後の挑戦 (12/04 18:19)
- 絆 (12/02 18:30)
- WTBという夢 (11/30 23:57)
- そろそろ冬 (11/29 09:12)
コメント