ラグビー部リレー日記

同期

投稿日時:2018/10/14(日) 17:00

一部からヨガマスターと名高い藤平さんからバトンを受け取りました、2年スタッフの西山です。今秋から建築学科の勉強が始まり、”建畜”と呼ばれる所以を痛感しています。


2年生の対抗戦シーズンを迎えると、去年と違う点がたくさんある。中でも大きなものは、同期のプレーヤーの多くが対抗戦に出場していたり、より試合の運営に深く関わっていることである。

やはり、同期が対抗戦のメンバーに選ばれプレーをしているのはとても嬉しい。更に同期が得点を決めた時は、一瞬スタッフの仕事を忘れてしまうほど嬉しい。また、初めて対抗戦に出場する同期がいれば涙が出るほど嬉しい。私はこの嬉しさを感じたくて、同期の一番近くで応援したくて部活を続けているのではないか。
最近、自分はなぜこの部活に入ったのか問い直す度にこの答えに辿り着く。同期は今の私にとって部活を続ける理由なのだ。
2年後、この同期と同じ目標を見つめていたい。

2年生プレーヤー。
既に試合で活躍している君は、このままもっともっとチームを引っ張ってください!
メンバー入りを狙っていたり、怪我をしている君、対抗戦のフィールドで君の勇姿を見れるのを楽しみにしています!
今はこの部活にいない君、君とまた部活できる日が待ち遠しいです。
2年スタッフ。
この3人でなら、2年後に最高のチームを支えていけると思ってます。これからも頑張ろうね。


完全に同期の2年生に向けた内容になってしまい申し訳ございません。
2年生はラグビーに一生懸命な素敵なプレーヤー、スタッフ揃いなので、先輩方、後輩はじめ皆様、応援よろしくお願いします!対抗戦では是非2年生プレーヤーに注目してみてください!!

次は、大切な同期の1人、我らが2年生の誇れるSH、山本にバトンを回します。彼の対抗戦でのプレー姿も早く見たいものです。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2022年4月

<<前月翌月>>
2022/04/28(木) 08:00
最近思うこと2
2022/04/25(月) 09:31
Tackle the elite
2022/04/25(月) 00:25
トンチンカン
2022/04/22(金) 19:40
感想
2022/04/20(水) 15:32
狂言回し
2022/04/20(水) 14:09
On the way home
2022/04/18(月) 15:10
努力は運を支配する
2022/04/17(日) 21:09
最近思うこと
2022/04/12(火) 18:42
五才差
2022/04/11(月) 23:39
Light up the Halo.
2022/04/06(水) 22:42
ニンニク入れますか?
2022/04/03(日) 23:52
未来は俺等の手の中

アーカイブ

ブログ最新記事