ラグビー部リレー日記
誇り
投稿日時:2018/12/18(火) 16:21
バトンを受け取りました望月です。
最後のリレー日記となりますので、ラグビーを始めてから今までを振り返ろうと思います。
僕がラグビーと出会ったのは中学1年生の時だった。
部活に入って運動しようと意気込んだものの、それまでスポーツに真剣に取り組んだことはなかったし、苦手だった。走ることも投げることも蹴ることも自信はなかったし、とにかく下手だった。
そんな僕は経験者のいないラグビーと出会った。もちろんラグビーもなかなか上手くはならなかったけれど、人数の関係で1年生の頃から試合に出ることはできて、何もできないなりに楽しかった思い出がある。
高校生くらいになると出来ることも少し増えてきて、その度に練習や試合が楽しくなっていった。結局シード校には勝てずに終わったけど、高校3年生になる頃にはたまに相手をひっくり返せるようにもなっていて、その快感は到底忘れられないものだった。
その快感を忘れられなかったから大学でもラグビーを続けたのだろうか。もしくはただ居場所を求めていただけなのかもしれない。
とにかく他の部員のように熱い想いや信念を持っているわけではなかったので、自分の中に頼るべきものがなく、とりわけ周りの人に多く支えてもらったように思う。上手くいかない時や辛い時には、いつも側にいてくれる仲間がいた。
そんな仲間のためにいいチームを作る一端を担いたいと願った。
積極的に意見をぶつけ、皆の考えを引き出そうと動いた。一人一人が主体的に考えて、議論が活発になるよう試みた。
とにかくいいチームを作りたかった。
勝利だけを追い求めるのではなく、部員一人一人が自信と誇りを持って取り組めるチームにしたかった。
部活の雰囲気と勝敗が関係しているかは分からないし、純粋にラグビーの練習だけにエネルギーを注いだ方が強くなるのかもしれない。
でも、僕たちは信じていた。
東大ラグビー部に所属する意義や目的に正しく向き合って、真摯に取り組むことが人生を豊かにするのだと。
対抗戦が終わって、結果は4勝3敗。対抗戦Bグループ3位。
4年生はこの結果を誇りに思おう。必死になって取り組んできた証しなのだから。
そして3年生以下は東大ラグビー部が必死に繋いできた97年間の誇りを受け継ぎ、さらに高みを目指して頑張って欲しいと思っています。応援しています。
ラグビーとは出会ってから10年、ラグビーを通じて本当にたくさんのことを教えてもらいました。
信頼できる仲間のためにならキツいことも頑張れるってこと。
人は変われるんだってこと。
一瞬の決断やたった一つの行動で未来や結果は変えられるんだってこと。
環境ってのは与えられるものじゃなくて作り出すものなんだってこと。
負けた時に出るのが涙で、勝った時に出るのは感謝の言葉だってこと。
もうこのメンバーと日常をともにすることはないけれど、4年間の経験や仲間は僕の中で最も大きな財産となりました。いままで応援してくださった皆様には感謝しています。本当にありがとうございました。
次は主務とプロップとしてチームを支えた山田にお願いします。
この記事を書いたメンバー
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年4月(9)
- 2025年3月(9)
- 2025年2月(7)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(11)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(9)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 自転車 (04/30 23:00)
- 愉快な節約生活 (04/28 22:04)
- 格子定数 (04/23 18:50)
- 能登訪問記 (04/18 13:12)
- 面倒くさがり屋の異世界転生 ~趣味できたら人生無双できた件~ (04/17 17:13)
- 音楽系男子にも憧れる (04/13 21:30)
- 【婚約】大好きな彼女にプロポーズしました。 (04/11 13:06)
- 新入生の皆さん、3分だけ時間をください。 (04/07 08:05)
- 2S (04/05 01:59)
- サイコロジー (03/31 23:27)
- 挑戦への覚悟 (03/29 23:02)
- 快適な入院生活 (03/26 07:51)
- 理想と現実 (03/19 12:52)
- チョコレートトーク (03/14 19:02)
- 本三グルメ旅 (03/14 12:00)
- 夢 (03/08 21:49)
- 人と色と数字 (03/04 20:02)
- 現実部分 (03/01 19:41)
- シャア・アズナブル (02/26 11:19)
- 真の受験生応援企画 (02/24 23:17)
コメント