ラグビー部リレー日記

家族

投稿日時:2020/05/16(土) 23:06

石油王こと曽根からバトンをもらいました。3年の北野公一朗です。
曽根くんとは週一回のミーティングを行っているのですが、いつも面白い小話をしてくれててミーティングに笑いを提供してくれます。

「はぁっていうゲーム」という名のゲームをご存知だろうか?
このゲームは与えられたお題の一言を声と表情だけで表現するゲームである。身振り手振りなどのジェスチャーは禁止である。例えば「はぁ」というお題が全員に与えられ、さらに参加者それぞれに怒ってる「はぁ」、とぼけてる「はぁ」、感心している「はぁ」などの様々な「はぁ」が与えられる。それをそれぞれの参加者は声と表情のみで当て、当てた数や当てられた数によってポイントをゲットできるというゲームだ。お題は「はぁ」以外にも、「えー」や「なんで」、「ウインク」といった様々のものがあり、とても盛り上がるパーティーゲームである。

先日このゲームを家族で行ったところめちゃくちゃに面白かった。笑いすぎて涙が出てしまったほどだ。父親が意外と演技が上手いことや母親がルールをすぐ無視すること、兄弟と両親で意見がよく別れることなどいろいろな発見がありとても面白かった。

今コロナウイルスで当たり前の日常が過ごせないでいるが、コロナウイルスの影響で僕の家は家族が5人全員集合することになりとても楽しい日々を過ごせている。毎週庭でBBQを行い、最近では燻製にも手を出し始めた。そろそろ周りの家から苦情が来そうなほど賑やかになった。まさかこの時期にこんな日々を過ごすとは思ってもいなかったがこれはこれで小学生の時に戻ったみたいですごく楽しい。久々に家族の温かさを感じました。
東京に戻った時にひどく寂しくなりそうなので誰か一緒に「はぁっていうゲーム」でもしましょう。

本当にとりとめのない文章となってしまい申し訳無いです。
次は曽根くんとともに週一回のミーティングを行っている佐川くんにバトンを回します。
佐川くんは後輩とは思えないほどの大人の余裕を持っていて非常に羨ましいです。

 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年3月

<<前月翌月>>
2025/03/31(月) 23:27
サイコロジー
2025/03/29(土) 23:02
挑戦への覚悟
2025/03/26(水) 07:51
快適な入院生活
2025/03/19(水) 12:52
理想と現実
2025/03/14(金) 19:02
チョコレートトーク
2025/03/14(金) 12:00
本三グルメ旅
2025/03/08(土) 21:49
2025/03/04(火) 20:02
人と色と数字
2025/03/01(土) 19:41
現実部分

アーカイブ