- トップ
- 全体トップ
- 東京大学ラグビー部リレー日記
- 2回目
ラグビー部リレー日記
2回目
投稿日時:2020/09/07(月) 19:21
部の後輩であるにも関わらず年は僕より1つ上という不思議な関係の2年佐川からバトンを受け取りました3年の魚住です。彼の希望の学科に行くために「追い出し」などを駆使して奔走する姿はまさしく去年の自分を見ているようで懐かしいものです。(レベルは僕よりずっと上ですが...)
さて、私事ですが、つい先日、前十字靭帯を再断裂しました。このことのショックが大きく、絶賛傷心中です。正直今ラグビーがどうとかチームがどうとか部活がどうとかいう気分にはなれないので、前十字靭帯を再断裂して何が嫌なのか、僕の不平、不満、弱音をひたすら書いて少しでも自分の気分をスッキリさせようと思います。聞き苦しい内容になることを先にお詫び申し上げておきます。
まず何よりも手術が怖い。
僕は注射されるのにも心の準備がいるくらい怖がりです。しかも最近医療ドラマにハマってしまって手術シーンや医療ミスシーンを死ぬほど見てきたので前回より恐怖が倍増されています。
入院中ひま。
前回は術後2週間近く入院してたのですが、しなければならないことといえばリハビリだけで、ひたすら暇でした。その時は甲子園が放送されてたり友達がお見舞いに来てくれたりしたのでマシでしたが、今回はコロナの影響でお見舞いも制限されててより一層ひまな時間が増えそうです。
リハビリがつらい。
手術が終われば約8カ月のリハビリ生活が待っています。前十字靭帯のリハビリは他の怪我に比べてもきつく、しかも全てのリハビリが一度やった内容です。1万字まで書いたレポートのデータが全て消えて1からやり直しになる気分です。
練習に参加できないのがつらい。
正直これが1番辛いと思います。みんな必死に、でも楽しそうに練習する姿をグラウンド外から1人でリハビリしながら見る、これはかなり精神的に応えました。周りとどんどん差を付けられている、自分はなにをしているんだろう、答えの出ない問いが自分の頭の中でグルグルしていました。試合に行っても何もせずただ雑用するだけで、正直試合に勝っても負けてもなんとも思わなくなっていました。その期間がもう一周訪れると思うとラグビー部を辞めたくなります。
ここまで大変お聞き苦しい内容になってしまって本当に申し訳ありません。
でもこれで全部言い尽くしました。
もう弱音は吐きません。
これを書いた今からは全力で復帰することだけ考えます。おそらく僕が復帰できるのは来年の夏。残り半年で必死に練習して、対抗戦でスイカの7番を着て大活躍します。
正直まだショックから立ち直れておらず、気持ちの整理もついていませんが、それでもこの決意表明を自分の心の支えにもしながら少しずつ前に進んでいきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
次は麻雀の才能は無いものの、ラッパーとしての才能を開花させつつある3年の北野にバトンを渡します。僕が7番をつけて対抗戦に出るときに14番をつけているのは彼だと確信しています。
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(11)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(9)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 大好きなゼロヒャク (12/28 20:30)
- 弱さと後悔に向き合って (12/27 22:30)
- 文才が欲しかった (12/26 20:00)
- 弱い虫 (12/24 20:56)
- いらすとや final (12/23 22:30)
- Bench Press (12/21 18:18)
- 容疑者Xの献身 (12/18 20:07)
- 桜咲く (12/18 12:46)
- 前へ (12/16 18:41)
- 出会い (12/15 03:25)
- 心の命ずるままに (12/13 16:51)
- 同期紹介 (12/11 18:44)
- Passion (12/10 11:30)
- エリート意識を脱ぎ捨てた先にあった本当のラグビー (12/09 12:28)
- 挑む 繋ぐ 信じる (12/07 17:00)
- 後悔と決意 (12/05 17:38)
- 最後の挑戦 (12/04 18:19)
- 絆 (12/02 18:30)
- WTBという夢 (11/30 23:57)
- そろそろ冬 (11/29 09:12)
コメント