ラグビー部リレー日記

トップリーグ開幕

投稿日時:2021/02/25(木) 18:10

 昨シーズンちょくちょくウエイト場で一緒になった津田さんからバトンを受け取りました岩下です。スニーカー一緒に買いに行きたいです。



 



 先週の土曜日、2月20日にトップリーグ2021が開幕しました。来季からは新リーグに移行するため、企業チーム16チームがタイトルを争うトップリーグは今年が最後となります。第一節から白熱した試合が展開されており、最後のシーズンに相応しい大会になりそうです。



 



 今シーズンは多くの海外代表選手が来日しています。オールブラックスとワラビーズのキャプテンが2人とも同じチームに在籍するなど今までではあり得なかったことが起きています。SBWが来日した時に秩父宮が大熱狂していたのが嘘のようです。オールブラックス、ワラビーズ、スプリングボクスの南半球の代表選手だけでなく、今年は北半球からも来日しています。昨年講演していただいたレイドロー選手もNコムでプレーしています。(先週の第一節にも登場していました)



 個人的には、三菱重工に新加入した元オールブラックスのコリンスレイド選手に注目しています。ラン、キック、パス、全てが超一流のスタンドオフです。11年のW杯のイメージが強い方も多いと思いますが、その後欧州で経験を積み、33歳になった今年ついに来日しました。彼のプレーが三菱重工をどこまで導けるか必見です。ちなみに先週のサントリー戦ではバレット選手とマッチアップしていました。こんな光景をトップリーグで見られるなんて夢にも思わなかったです。一ラグビーファンとして最後のトップリーグを楽しみたいです。



 



 今シーズンは「ラグビーを楽しむ」ことを個人的な目標にしています。ラグビー自体は好きですが、ここ数年は楽しんでラグビーできていません。楽しんでプレーしようと思って練習や試合に臨みますが、「僕ラグビー楽しめてないなぁ」と思ってしまい、ラグビーを楽しめません。トップリーグを見ていると、どの選手もラグビーを楽しんでいることが画面越しからも伝わってきます。東大ラグビー部にもすごい楽しそうにラグビーをする人も多くいます。なぜ彼らが楽しんでラグビーできているのかを色々と考えますが中々答えは見つかりません。まだラグビーができない期間は続くので、そこで何か自分なりの答えを見つけられればいいなと思います。そしてシーズンが始まったら楽しんでラグビーがしたいです。



 



 短くなりましたが、これで私のリレー日記を終わりにします。今年のトップリーグは本当に面白いのでみなさんぜひ見てください。あと、東芝ブレイブルーパスの応援もよろしくお願いします。現在の代表選手はあまりいませんが、伝統のフィジカルの強さは今年も健在です。



 



 次は、キレキレなステップとハードなタックルを見せる新四年の北野さんにバトンを回します。新歓隊長頑張ってください!

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

2023年9月

<<前月翌月>>
2023/09/30(土) 22:21
鍋のすすめ
2023/09/28(木) 22:36
療養生活
2023/09/26(火) 18:52
好きな季節は秋よりも冬。
2023/09/25(月) 21:49
移動時間の過ごし方
2023/09/25(月) 15:07
私がラグビー部に入るまで
2023/09/16(土) 18:45
もふもふうさぎ、ときめきを添えて
2023/09/14(木) 09:42
Motivation
2023/09/11(月) 15:49
夕日
2023/09/07(木) 13:50
I want to ride my bicycle
2023/09/05(火) 09:42
指針
2023/09/04(月) 17:00
決意
2023/09/02(土) 23:59
ストライキとクロワッサン

アーカイブ