- トップ
- 全体トップ
- 東京大学ラグビー部リレー日記
- 恩返し
ラグビー部リレー日記
恩返し
投稿日時:2021/08/29(日) 19:13
1年生ながら既にラグビー部のスタッフとしての貫禄を何となく感じる遥子ちゃんからバトンをもらいました、今塩屋です。ラップスモブラ是非とも参加お待ちしてます。
今シーズンもあっという間に時間が過ぎて対抗戦初戦まで残すところ2週間となりました。大学に入学してラグビー部に入りジュニアで練習をしていたのがついこの間のような、遠い昔のような、不思議な感覚です。僕が1年生の頃は4年生の姿が、学年がたった3つ上なだけとは思えないほど大きく、大人に見えていました。その時に感じていた4年生像と今の4年生としての
自分はまだまだかけ離れてるように感じます。それでも自分なりにチームにプラスの影響を与えられるよう、今塩屋すっげ~と思われるよう頑張ろうと思います。
昨シーズンや今シーズンはコロナウイルスの感染拡大によってこれまでと比べ、活動が制限されることが多くありました。いま突然部活動が停止になる可能性だってあります。そんな中でも様々な人達のお陰で有意義な活動ができています。
また、チーム内でもほかのみんなが率先して自分の出来る仕事を探してやっている中、僕は比較的自由にやらせてもらっています。その分僕はラグビーで人一倍体を張ってチームを勢い付けるプレーをするべきだと思っています。それでも、義務感でラグビーをするのではなくまずはラグビーを、挑戦を楽しんでその結果として周りの人への恩返しが出来たらいいなと思います。
あんま書くと最後の日記で書くことがなくなるのでこのへんにしときます。
次は一個下の杉井にバトンを渡します。色んな奇行が目立つ杉井ですが、杉井の人間らしいとこも含めてめっちゃすきです。
今シーズンもあっという間に時間が過ぎて対抗戦初戦まで残すところ2週間となりました。大学に入学してラグビー部に入りジュニアで練習をしていたのがついこの間のような、遠い昔のような、不思議な感覚です。僕が1年生の頃は4年生の姿が、学年がたった3つ上なだけとは思えないほど大きく、大人に見えていました。その時に感じていた4年生像と今の4年生としての
自分はまだまだかけ離れてるように感じます。それでも自分なりにチームにプラスの影響を与えられるよう、今塩屋すっげ~と思われるよう頑張ろうと思います。
昨シーズンや今シーズンはコロナウイルスの感染拡大によってこれまでと比べ、活動が制限されることが多くありました。いま突然部活動が停止になる可能性だってあります。そんな中でも様々な人達のお陰で有意義な活動ができています。
また、チーム内でもほかのみんなが率先して自分の出来る仕事を探してやっている中、僕は比較的自由にやらせてもらっています。その分僕はラグビーで人一倍体を張ってチームを勢い付けるプレーをするべきだと思っています。それでも、義務感でラグビーをするのではなくまずはラグビーを、挑戦を楽しんでその結果として周りの人への恩返しが出来たらいいなと思います。
あんま書くと最後の日記で書くことがなくなるのでこのへんにしときます。
次は一個下の杉井にバトンを渡します。色んな奇行が目立つ杉井ですが、杉井の人間らしいとこも含めてめっちゃすきです。
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(9)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- ロックな生き方をしたい (06/05 15:51)
- きゃー、のび太さんの...のび太さんの...? (05/28 19:04)
- いつでも みんなのプロ野球 (05/24 16:25)
- 楽しい博物館 (05/21 17:00)
- パリは燃えているか (05/16 16:38)
- 愉快な過ごし方 (05/12 14:17)
- 訪秋 (05/08 17:33)
- For Beautiful Lips (05/04 18:26)
- エスカレーターは歩かないで (04/29 11:32)
- 東大はアルゼンチンか、日本か (04/27 16:36)
- 1年ではなく2年生です! (04/17 17:57)
- エンドロール (04/16 01:49)
- 好きな季節は秋。 (04/15 18:07)
- 一日千秋(改) (04/15 14:30)
- へぇ (04/05 15:19)
- なんだか文才が欲しい (04/01 08:00)
- 初手術の話 (03/29 17:30)
- 火曜日に生まれた女の子 (03/24 19:00)
- Malaysia Boleh (03/19 18:27)
- move! (03/17 15:45)
コメント