- トップ
- 全体トップ
- 東京大学ラグビー部リレー日記
- ダビデの「強さ」
ラグビー部リレー日記
ダビデの「強さ」
投稿日時:2021/12/10(金) 12:27
彼の成長を一番身近でみてきましたが、本当に立派になって誇りに思います。一年生の夏合宿の時のグラウンドからの帰り道でのやりとりがやっと果たされたようです。
対抗戦で勝った次の日の朝、何事にも代えがたいほど清々しくて気持ちいい。
朝の暖かい光を浴びれば前日にダメージを受けて痛む体もどこか心地よく感じる。言うなれば勝利の勲章。
上智戦の次の日なんかはこれからの東大ラグビー部への希望や期待などが入り混じって、松葉杖が必要なほど怪我していたけどすごい幸せだった。
でも自分の中で本当の意味で気持ちよかったのは上智戦の後だけ。
大勝した一橋戦、学習院戦で落ち込んでいた後の武蔵戦、いいトライを取れた成城戦、このどの勝利の後の朝も気持ちよかったけど、気持ちいいなと思うと同時に明学に勝ちたかったと言う気持ちが強くなる。
明学を倒したかった。倒して東大ラグビー部の歴史に俺らの名を刻みたかった。
ジャイアントキリングっていうものは勝負事の世界でもっとも尊く、かっこいいものだと思う。
弱き者が強き者を倒す下克上。記憶に新しいものだと2019年のW杯。日本がアイルランドに勝った瞬間はテレビの向こう側の出来事だったけど、心が痺れた。興奮がなかなか収まらなかった。当事者でなくてもここまで心が動かされる。当事者だったらどれほど嬉しいことなんだろう。想像すらつかない。
だからこそ明学を倒すというジャイアントキリングを成し遂げたかった。
ジャイアントキリングの語源にはダビデとゴリアテの話がある。
ゴリアテという3m級の武装している巨漢に、か細い羊飼いの少年が鎧や剣も持たずに石ころ一つで打ち勝つという物語だ。これだけ聞けばダビデつえーって感じだ。
でもよくよく話を見てみると、羊を守るためにライオンや熊を日常的に倒してるらしい。
なんやそれ。元から強いだけやん。全然ジャイアントキリングちゃうやんって思った。
ただ、ライオンとか熊に勝てるからってだけで、負ければ自分が死ぬだけでなく、自分の民族が全員奴隷になるっていう勝負にほぼ裸一貫で普通は出れない。
ダビデには石ころ一つでその勝負に挑むほどの勝算があった。それは神様の加護。ダビデは神様の加護があるから絶対に勝てると思って戦ったらしい。正直、信仰心とかわからんけどアホやん。
もし自分がダビデやったら絶対戦ってない。
鎧つけて武器持ってたら戦うかも知らんけど幾ら何でも石ころ一個で戦う勇気は全くない。それほどまでにダビデは神様の加護に対して強い信念を持ってたということで、そこまでの信念を貫くことは普通はできない。
ただ自分に足りてなかったのはそこやなと今になって思う。
なにも神様を信じるって言うてるわけじゃない。ただダビデみたいに絶対に勝てるという自信を何かしらによってつけてそれを強く信じ抜くということが大事なんじゃないかと思う。
ダビデにとっての神様。ラグビーに置き換えると例えばウェイトとか食事。サボらずに週5回やり続ける、毎日5食食べるとか。日々の不断の努力、それが俺らにとっての神様になるんじゃないかと思う。
神様を見つけた後はあとはそれを信じ抜くだけ。これが簡単そうで一番難しいと思う。自分に少しでも迷いがあれば信じ抜くことはできない。自分を納得させた上で信じ抜くことで初めて「強く」なれるのだと思う。
俺ら4年に残された時間は2週間だけだから、今から神様を探すのはもう遅い。ただ今年やってきたことを、今まで4年間積み重ねてきたものを強く信じ抜くことはできる。
今までのラグビー人生を信じ抜いて、全身全霊を残りの2試合にぶつけたいと思う。
ジャイアントキリングにはならないかもしれないけど。
ゴリアテに挑むダビデの「強さ」が少しわかるようになるかもしれないと信じて。
次はラインアウトキングの座だけでは飽き足らず、fwリーダーの座を途中で奪い取った純輝にバトンを渡します。
一年生の時のコンタクト練習では、僕と純輝と永山はタックルが下手くそすぎて別の練習をさせられていたので、このリレー日記の順番は何か運命かなと思いました。
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(11)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(9)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 大好きなゼロヒャク (12/28 20:30)
- 弱さと後悔に向き合って (12/27 22:30)
- 文才が欲しかった (12/26 20:00)
- 弱い虫 (12/24 20:56)
- いらすとや final (12/23 22:30)
- Bench Press (12/21 18:18)
- 容疑者Xの献身 (12/18 20:07)
- 桜咲く (12/18 12:46)
- 前へ (12/16 18:41)
- 出会い (12/15 03:25)
- 心の命ずるままに (12/13 16:51)
- 同期紹介 (12/11 18:44)
- Passion (12/10 11:30)
- エリート意識を脱ぎ捨てた先にあった本当のラグビー (12/09 12:28)
- 挑む 繋ぐ 信じる (12/07 17:00)
- 後悔と決意 (12/05 17:38)
- 最後の挑戦 (12/04 18:19)
- 絆 (12/02 18:30)
- WTBという夢 (11/30 23:57)
- そろそろ冬 (11/29 09:12)
コメント