ラグビー部リレー日記

ケから正す

投稿日時:2022/10/24(月) 21:20

礒崎からバトンを貰いました、財木です。
モテる秘訣はむしろ合コンでブイブイ言わせている礒崎の方が知っているんじゃないでしょうか。
國枝の御眼鏡にかなうひとはそうそういないので色々と教えてほしいくらいです。
毎練習後お風呂に入らないことが秘訣…?笑

気づけば対抗戦ももう4戦終わってしまいました。
9月頭に始まった対抗戦ももう2か月経っています。
この1年の初めから後悔しないように後悔しないようにと練習に取り組んできました。
新歓pvなどの動画を見返してみても、チームとしてキツイ練習を積んできた自信はあります。
それだけに一橋戦での敗戦は本当に悔しかった。
試合中に聞こえた「あの東大に勝ててるぞ!」「このスクラムを耐えれば…」という言葉は悔しさを倍増させるものでした。
ただただ慢心していた、その一言に尽きると思います。

ごたつまつげんの書いたように、泥臭く相手をドミネートしなくてはならない。
あらゆる状況を予測して万全の状態で試合に臨まなくてはならないと痛感しました。

ハレはケの上に成り立つ。
試合での一瞬は、日常のすべてが集約されていると思います。
一橋戦が終わってから自分の日常をもう一度見直そうと思い立ちました。
おざなりになっていた勉学にも向き合い、日常を丁寧に過ごそうとしています。
それでも武蔵戦では気の抜けたタックルミスをしてしまいました。
最近思うように活躍できていないのも日々の雑さがにじみ出ている気がします。

数週間程度でどうこうなる問題とは初めから思っていませんが、次の成蹊戦では目立てるように、日常生活から正していきたいと思います。

次は1年の鷲頭にバトンを回します。先日の武蔵Bでのタックルは鮮やかなもので、タックルがまだまだ苦手な僕には刺激になりました。そんな鷲頭ですが、彼から唯一きたラインが「サインくださーい」とふざけてるので、僕は彼のことが嫌いです笑
 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

2023年11月

<<前月翌月>>
2023/11/29(水) 11:01
Myers-Briggs Type Indicator
2023/11/27(月) 21:30
パソコンよりiPad
2023/11/22(水) 01:12
大人の階段昇る(膝は30°固定)
2023/11/18(土) 19:00
ルール
2023/11/17(金) 12:42
人間味風
2023/11/14(火) 17:47
ポルトガル
2023/11/12(日) 20:06
人との繋がり
2023/11/09(木) 16:37
さる・らさる
2023/11/07(火) 16:56
8020
2023/11/05(日) 19:18
愉快な交通手段
2023/11/03(金) 23:18
ジョジョ語一列
2023/11/01(水) 15:19
黒船襲来

アーカイブ