ラグビー部リレー日記

いらすとや

投稿日時:2023/02/20(月) 19:00

永安くんからバトンをもらいました新3年の森田です。

とても賢いと噂に聞くので、きっとどんな道に進んでも楽しくやっていけると思います!


褒めてもらって恐縮ですが、選手のみんなは毎日練習で肉体を酷使した上にウェイトもして、食事の回数も多くて、睡眠時間も確保して、ラグビーについて色々と考えて、そんな中で学科の勉強もしているので、本当にすごいと思います。

それに比べたらスタッフはとても楽で、時間もたくさんあるのです。これからも部活一緒に頑張りましょう…!



さて、今回は私の大好きな「いらすとや」について書こうと思います。



いらすとやはかわいいイラスト素材をフリーで提供しているサイトで、プレゼン資料などを作る際にとっても便利です。LINEスタンプ(これは有料)も大量に持っているので、毎日楽しく使わせてもらっています。


いらすとやの好きなところは、

・キャラクターの絶妙な表情

・たまに混ざっている、可愛い絵のタッチとは裏腹な風刺イラスト

・汎用性の高いイラストからいつ誰が使うのか分からないようなニッチなイラストまで、あらゆるジャンルのイラストがたくさん揃っているところ

です。沼が深いです。



ではさっそく最近のお気に入りをいくつか紹介します。



(1)AIに支配される人達

「人工知能に首輪をつけられてペットのように飼いならされている幸せな人類のイラストです。」

というコメントが秀逸



(2)トントゥ(サウナストーン)


おでんみたいでかわいい🍢
昨今のサウナブームをすぐに反映させるところがさすがです




(3)色眼鏡で見る人

色眼鏡(物理)




(4)ポッキーゲーム(VR)

なんだか悲しくなってきます…



(5)ドッペルゲンガー

これはいつ使うのでしょうか



(6)豆腐メンタル

辻くんに捧げます




(7)マネーロンダリング

また(物理)



(8)まんじゅうこわい(落語)

てやったりの顔がいい感じ
落語シリーズは面白いです




(9)やりがい搾取

こうならないように気をつけたいものです



(10)ウニッコリー

今までに見たイラストの中で1番破壊力があったのですが、
「愛媛県愛南町で行われている、海藻を食べてしまうウニ(ガンガゼ)に廃棄されるブロッコリーを与えて養殖する試みのイラスト」だそうで、私が無知なだけでした




他にも、いらすとやにはことわざ・古代生物・仏像・忍者・似顔絵などマニアックで面白いジャンルがたくさんあるので、暇なときにぜひ検索してみてください。似顔絵は歴史上の人物のものが多いのですが、網羅度がすごいです。



次は、最近プログラミングでたくさん部に貢献してくださっている4年生の橋野さんにバトンを回します。私の中では一緒のスモブラになれてよかった人No.1です。2年越しのスモブラ飯行きたいです!

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2024年11月

<<前月翌月>>
2024/11/30(土) 23:57
WTBという夢
2024/11/29(金) 09:12
そろそろ冬
2024/11/25(月) 09:00
あの微笑みを忘れないで
2024/11/22(金) 12:56
最高の同期の本性
2024/11/20(水) 22:39
ウエールズ
2024/11/18(月) 16:31
青い空が見えぬなら青い傘広げて
2024/11/15(金) 22:36
らじお
2024/11/11(月) 21:57
「最高の同期」
2024/11/09(土) 07:44
本の虫
2024/11/08(金) 22:53
憧れるのをやめられる日まで
2024/11/07(木) 01:33
懸念点
2024/11/04(月) 02:02
バイト始めました

アーカイブ