ラグビー部リレー日記

ゴジラ

投稿日時:2023/10/21(土) 14:03

二宮さんからバトンをもらいました2年の宮田です。僕もまだ前期の単位が残っているので1ストップしないよう頑張ります。



 



最近の悩みはバイトが続かないことです。今まで個別指導とカフェのバイトをしてきましたがどちらも3ヶ月で辞め、半年も続きません。そしてつい先日、2ヶ月ちょっと続けた映画館のアルバイトを辞めてきました。



 



今までの辞めるパターンは学期頭の授業開始によって忙しくなり、シフトに入れなくなってしまうという感じでした。どうせ行かなくなる授業のために辞めてしまったのは後悔しかありませんが、2週間のシフトを1、2回出せないでいるとだいぶ続ける気が失せてきてしまいます。さすがに個別指導はちゃんと担当の生徒がいなくなってからやめました。しかし今回は授業があまりない期間だったので今までのパターンとは異なります。



 



映画館はそもそも同年代の人も多くて楽しそうな職場とのイメージが強く、やってみたかったのです。実際、多くが大学生でシフトに入った日はタダで映画を観られるので仕事を始める前はウキウキでした。それでも辞めた理由は仕事内容やバイトあるあるの嫌味な先輩、社員などですが第一はその立地でした。僕の働いてた映画館はあのゴジラのある映画館でした。駒場と家の中間でそんなに家から遠くもなく、大学にも行き来しやすそうなんで。シフトは大体8時から13時または15時から20時で入っていました。夜のそこが荒れるのは想像通りですが1番しんどいのは朝です。いつも朝からのバイトは早起きできて、すがすがしく感じていました。しかしそこの周りには居酒屋しかありません。そのため朝の道路は異様な酸っぱいような臭いがするしカラスも大量にいるし地べたで寝てる人を20人くらい見かけるしといった感じでとにかく最低な気分でバイトに向かっていたのです。こんなのちょっと考えればわかりそうなことなのに全く考えていませんでした。いつも僕はその想定の甘さでバイトに限らず失敗してるような気がします。結局友達もできず、職場も楽しいと思えませんでした。



 



さすがに次は半年は続けたいものです。もう新しいバイトを始めていますが、今のところ職場環境も授業、部活との兼ね合いもいい感じなので頑張って続けたいと思います。



 



次は3年の寿太郎さんです。この前ウェイトルームで見た時ベンチが重すぎてビビりました。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2023年11月

<<前月翌月>>
2023/11/29(水) 11:01
Myers-Briggs Type Indicator
2023/11/27(月) 21:30
パソコンよりiPad
2023/11/22(水) 01:12
大人の階段昇る(膝は30°固定)
2023/11/18(土) 19:00
ルール
2023/11/17(金) 12:42
人間味風
2023/11/14(火) 17:47
ポルトガル
2023/11/12(日) 20:06
人との繋がり
2023/11/09(木) 16:37
さる・らさる
2023/11/07(火) 16:56
8020
2023/11/05(日) 19:18
愉快な交通手段
2023/11/03(金) 23:18
ジョジョ語一列
2023/11/01(水) 15:19
黒船襲来

アーカイブ

ブログ最新記事