ラグビー部リレー日記

止まることのない

投稿日時:2013/08/12(月) 19:00

南里さんからバトンを受け取りました度會あかね(わたらいあかね)です。
一年生の中で初めてリレー日記のバトンを受け取ることとなり、緊張しています。
 
入部式から約二ヶ月が過ぎ、私達一年生も東京大学ラグビー部の一員として初めての夏を迎えました。
四月から「初めて」の連続で慣れないこと、覚えていくことが多く、これからも身を引き締めて先輩方からより多くのことを吸収していかなければと思っています。
 
私自身の紹介になるのですが、私は父、兄の影響もあり、三年間、地域のラグビースクールに在籍していました。兄のラグビースクールの見学に行った際、父の肩車の上から「私もやりたい」と騒いだことは今でも鮮明に覚えています。中学にあがると同時にそのラグビースクールから卒業し、またプレーヤーとしても卒業しました。それからは応援する側として兄の試合に足を運び、ラグビーに関わり続けていました。この度ラグビー部のマネージャーという、部員の方々を支えていく側に立ち、これから四年間頑張っていこうと思っています。
 
ラグビーでは「STOP」立ち止まるのではなく、「BREAK」ひとまず停止し、また走りだしていく、止まることのない競技なのであるとある先輩が教えて下さいました。私もプレーヤー同様、止まることなく成長し続けたいと思います。これから四年間、先輩方のご指導の下、仕事をいち早く覚え、部員の方々を支えていけるようになりたいと思います。
 
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
次は、尊敬する先輩の一人である二年生 森和宏さんにバトンをお渡ししたいと思います。
 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

2025年3月

<<前月翌月>>
2025/03/31(月) 23:27
サイコロジー
2025/03/29(土) 23:02
挑戦への覚悟
2025/03/26(水) 07:51
快適な入院生活
2025/03/19(水) 12:52
理想と現実
2025/03/14(金) 19:02
チョコレートトーク
2025/03/14(金) 12:00
本三グルメ旅
2025/03/08(土) 21:49
2025/03/04(火) 20:02
人と色と数字
2025/03/01(土) 19:41
現実部分

アーカイブ