ラグビー部リレー日記

一対一にこだわる

投稿日時:2013/11/21(木) 23:30

千葉にある実家が一駅しか離れていない同期の井上君からバトンを受け取りました、1年の大畑です。
先日の上智戦では初めてスイカのジャージをいただき、Aチームのリザーブに入ることができました。
しかしリザーブに入ることができたのは、たまたま先輩が怪我をしていたためであり、まだまだ私の実力はAチームに大きく劣っていると思います。


西山コーチは練習中によく、「一対一の勝ち負けにこだわれ」と仰っていました。ラックでもタックルでも常に相手に一対一で勝つようにするということです。私はこの言葉にとても共感した一方で、なかなか練習中に実践できていません。アタックでもディフェンスでも消極的なプレーが多い気がします。しかし、相手が先輩であろうが、格上であろうが、常に相手に勝つつもりで臨まなければ強くはなれないでしょう。これからはもっと一対一で相手に勝つことを意識し、積極的なプレーをしていきたいと思います。


特に4年生と一緒にラグビーができるのは残り僅かです。先輩方に挑み続けると同時に、来年以降に生かすためにもできるだけ多くのことを学びたいと思います。


最後までお読みいただきありがとうございました。
次のリレー日記はいつもお世話になっている、マネージャーの渡部真理子さんにお願いしたいと思います。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年3月

<<前月翌月>>
2025/03/31(月) 23:27
サイコロジー
2025/03/29(土) 23:02
挑戦への覚悟
2025/03/26(水) 07:51
快適な入院生活
2025/03/19(水) 12:52
理想と現実
2025/03/14(金) 19:02
チョコレートトーク
2025/03/14(金) 12:00
本三グルメ旅
2025/03/08(土) 21:49
2025/03/04(火) 20:02
人と色と数字
2025/03/01(土) 19:41
現実部分

アーカイブ