ラグビー部リレー日記

最終戦を前に

投稿日時:2013/12/20(金) 22:01

主務の田中よりバトンを受け取った、今年度副将の白石です。
現在チームは京大との最終戦に向けて練習をしている。しかし、先々週の名古屋戦で脳震盪をしてしまった私は4年間、もっと言えば中学からの10年間の集大成とも言える試合に出場することができない。脳震盪の影響による頭痛のせいで、練習どころか大きな声を出すことすらできず、非常にもどかしい毎日を過ごしている。
お世話になった多くの方々に恩返しするためにも、そして何よりチーム川島のラグビーが正しかったと証明するためにも、最終戦は是非とも勝利で飾りたい。そのために、残された期間を全力で過ごしていく。
 
せっかくの機会なので、最終戦を前に思うことを書いていきたいと思う。昨日の田中の日記と幾分か内容が被るかもしれないが、ご容赦いただきたい。
 
今シーズン掲げた目標、Aグループ昇格。そのためには絶対に落とせない初戦の学習院戦。あの試合、戦犯は他の誰でもない私だった。私は前半、絶対にやってはいけないプレーを2つした。前半終了のホイッスルが鳴ったとき、頭が真っ白になった。「これで負けたら俺のせいだ」、と。こんなの生まれて初めての経験だった。そして試合は26-20、6点差で敗れた。自分のあのプレーのせいで1トライを献上してしまったし、前半終了間際のあのプレーのせいで、トライをフイにしてしまった。あの2つのプレーさえなければ。。。あの日の夜、そんなことを考えていたら、気づけば朝になっていた。

 確かに学習院に勝っていたとしても、結果的には入替戦には行けなかった。でも、あのゲームで事実上、チームの夢が潰えてしまったといっても過言ではない。その大事なゲームを、副将である自分のミスで壊してしまったことが、悔やんでも悔やみきれない。

僕は約3年半前に東大に入学し、大学でもラグビーをすることを選んだ。ラグビーは高校までで完全燃焼したつもりだったし、他のことをやろうと思えばできる環境はいくらでも整っていた。それなのになぜ再びラグビーを選んだのか。それは大きな夢があったからだ。対抗戦Aに昇格すること。ラグビー推薦のない東大で、勉強だけの集団とされている東大で、その目標を達成することに意味があると思った。そう思って続けてきたけれども、大学での4年間のラグビー生活は、正直言って楽しくなかった。思い出されるのは怪我とリハビリのことばかりだ。4年間のうち、半分以上はプレーできなかった。半年以上に渡る長期の離脱も2度経験した。治っては怪我、治っては怪我の繰り返し。それでも、「夢」を叶えたくてあらゆる情熱を注いできたつもりだった。最上級生となった今年、結果は対抗戦Bで4勝。またしても「夢」を叶えることはできなかった。「よく頑張った」と何人かの方には言っていただいた。でも、この結果で満足なんてできるわけがない。「結果は出なかったけどよく頑張りました」とか、「ダメだったけど、一生懸命やって成長できました」とか、そんな陳腐な美談を作り上げるために私は東大でラグビーをしたわけではない。「夢」を叶えたくてラグビーをやっていたのだ。
 
過去の4年生を思い返してみると、毎年4年生は同じことを言っていた。「今年は目標達成できなかったけど、来年に期待します」、と。そして、今年も同じようなことを言う立場にいる。悔しい。非常に悔しい。毎年目標は達成できていなかったけど、自惚れかもしれないけど、今年の僕らの代だけは違うと思っていた。でも、結局は結果が全てだ。対抗戦A昇格とは程遠い、対抗戦B4勝という結果が全てだ。その過程がどのようなものであろうと、結果を残せなかったという事実は変わりない。この経験を自分にとってプラスであったと言うためには、そして東大ラグビー部でお世話になった方々に恩返しするためには、これまた陳腐な表現になってしまうが、この悔しさをバネにして次なる人生のステージで結果を残すより他にないのだろう。

次回最終回は主将の川島が更新します。+

白石勘太郎

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2024年9月

<<前月翌月>>
2024/09/08(日) 22:05
夏の終わり、秋の始まり
2024/09/06(金) 22:20
やっぱスポーツっていいな
2024/09/05(木) 21:54
ランキング
2024/09/04(水) 05:54
パスタ

アーカイブ

ブログ最新記事