ラグビー部リレー日記

一日一日の大切さ

投稿日時:2014/09/16(火) 06:04

はじめまして、萩原君からバトンを受け取った一年の岡本祥一です。

僕は先日行われた防衛大学とのC戦に出ました。防衛大学とは5月に試合をして負けています。なので、合宿明け最初の試合ということもあり、自分の成長を確かめることができる良い機会だと思い、意気込んで試合に臨みました。
しかし、残念ながら前回よりも点差を広げられての敗戦という結果に終わりました。
その結果を踏まえて、5月の頃の自分と今の自分を比べてみると、一貫して課題が変わっていないことに気づき、自分はこの4か月間いったい何をしていたのかという悔しさ、焦りを感じました。
なので、今シーズンの残りはこの4か月の分も取り返せるように、一日一日を大切に、密度の濃い練習をしていきたいと思います。
僕は基本的なスキル、体力、ラグビーの理解という面でまだまだ未熟であるため、現在はジュニアチームで練習しています。しかし、同じ一年生の中にはAチームで活躍しているメンバーもいます。対抗戦も始まりました。課題は多いですが、それを一つひとつ着実にクリアして、一日でも早くチームに必要とされる戦力になれるように日々の練習に取り組んでいきたいです。

次回のリレー日記は、最近ようやく腕の装具がはずれた小寺祐輝君にお願いします。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年3月

<<前月翌月>>
2025/03/31(月) 23:27
サイコロジー
2025/03/29(土) 23:02
挑戦への覚悟
2025/03/26(水) 07:51
快適な入院生活
2025/03/19(水) 12:52
理想と現実
2025/03/14(金) 19:02
チョコレートトーク
2025/03/14(金) 12:00
本三グルメ旅
2025/03/08(土) 21:49
2025/03/04(火) 20:02
人と色と数字
2025/03/01(土) 19:41
現実部分

アーカイブ