- トップ
- 全体トップ
- 東京大学ラグビー部リレー日記
- 2年目の対抗戦を迎えて
ラグビー部リレー日記
2年目の対抗戦を迎えて
投稿日時:2015/10/11(日) 21:00
アナライジングとして選手を支えてくれている同期の藤生からバトンを受け取りました、2年マネージャーの澤です。藤生と同様、2年目で初めてリレー日記を書くことになりました。今回は2年目の対抗戦を迎え、マネージャーとしての意識の変化について書こうと思います。
そもそも私は他の多くのマネージャーとは異なり、入部するまでラグビーのことなど全く知りませんでした。そんな私の入部動機は入ろうと思っていたサークルの雰囲気が全く合わなかったため、時々新歓に行っていて同期とも気が合いそうだからという弱い弱いものでした。実際ラグビーもマネージャーという仕事も新鮮で楽しかったし入部して良かったと思っていましが、初めて自分の仕事に違和感を覚えたのは去年の対抗戦の初戦でした。去年の私は対抗戦や入れ替え戦の重要性を理解しておらず、負けて泣く選手そしてマネージャーを見て自分との温度差を感じすごく後悔しました。
ちょうどその頃、マネージャーの仕事も一通り覚えて新鮮さも失ってきていたので、改めてマネージャーとはどのようなものかを考えるようになりました。自分なりにいろいろ考えた結果、すでに様々な人に使い古された言葉だとは思いますがやはりマネージャーもチームの一員として戦っているのだと思います。選手ができるだけいいプレーができるように張った筋肉をほぐしたり、プレー中の痛みを和らげるためにテーピングを巻いたり。去年は試合は選手が頑張り、マネージャーはそれを見ていることしかできないものだと思っていたから温度差が生まれてしまったのだと思います。プレーしている選手からは生意気だと思われるかもしれませんが、マネージャーという仕事の重要さに気づいた今年は、一緒に戦って勝ったと思えるように選手のためにできる限りのことをし、後悔しないように頑張っていきたいと思います。
稚拙な文章を最後までお読みいただきありがとうございました。次は骨折から徐々に復帰しキレを取り戻しつつある、笑顔のキュートな一年生の江崎にお願いしたいと思います。
そもそも私は他の多くのマネージャーとは異なり、入部するまでラグビーのことなど全く知りませんでした。そんな私の入部動機は入ろうと思っていたサークルの雰囲気が全く合わなかったため、時々新歓に行っていて同期とも気が合いそうだからという弱い弱いものでした。実際ラグビーもマネージャーという仕事も新鮮で楽しかったし入部して良かったと思っていましが、初めて自分の仕事に違和感を覚えたのは去年の対抗戦の初戦でした。去年の私は対抗戦や入れ替え戦の重要性を理解しておらず、負けて泣く選手そしてマネージャーを見て自分との温度差を感じすごく後悔しました。
ちょうどその頃、マネージャーの仕事も一通り覚えて新鮮さも失ってきていたので、改めてマネージャーとはどのようなものかを考えるようになりました。自分なりにいろいろ考えた結果、すでに様々な人に使い古された言葉だとは思いますがやはりマネージャーもチームの一員として戦っているのだと思います。選手ができるだけいいプレーができるように張った筋肉をほぐしたり、プレー中の痛みを和らげるためにテーピングを巻いたり。去年は試合は選手が頑張り、マネージャーはそれを見ていることしかできないものだと思っていたから温度差が生まれてしまったのだと思います。プレーしている選手からは生意気だと思われるかもしれませんが、マネージャーという仕事の重要さに気づいた今年は、一緒に戦って勝ったと思えるように選手のためにできる限りのことをし、後悔しないように頑張っていきたいと思います。
稚拙な文章を最後までお読みいただきありがとうございました。次は骨折から徐々に復帰しキレを取り戻しつつある、笑顔のキュートな一年生の江崎にお願いしたいと思います。
アーカイブ
- 2025年4月(9)
- 2025年3月(9)
- 2025年2月(7)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(11)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(9)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 自転車 (04/30 23:00)
- 愉快な節約生活 (04/28 22:04)
- 格子定数 (04/23 18:50)
- 能登訪問記 (04/18 13:12)
- 面倒くさがり屋の異世界転生 ~趣味できたら人生無双できた件~ (04/17 17:13)
- 音楽系男子にも憧れる (04/13 21:30)
- 【婚約】大好きな彼女にプロポーズしました。 (04/11 13:06)
- 新入生の皆さん、3分だけ時間をください。 (04/07 08:05)
- 2S (04/05 01:59)
- サイコロジー (03/31 23:27)
- 挑戦への覚悟 (03/29 23:02)
- 快適な入院生活 (03/26 07:51)
- 理想と現実 (03/19 12:52)
- チョコレートトーク (03/14 19:02)
- 本三グルメ旅 (03/14 12:00)
- 夢 (03/08 21:49)
- 人と色と数字 (03/04 20:02)
- 現実部分 (03/01 19:41)
- シャア・アズナブル (02/26 11:19)
- 真の受験生応援企画 (02/24 23:17)
コメント