ラグビー部リレー日記

1年を振り返って

投稿日時:2015/12/16(水) 13:00

 谷川からバトンを受け取りました、2年の樋口です。今年はまだ、リレー日記を書いていなかったということで、シーズン終了前に書かせて頂きます。
 
  今シーズンも残すところあと一週間となった。何事もそうなのかもしれないが、終わりに近づいて思うことはやはり、あっという間であったといことだ。同時に、大学での4年間のうち早くも半分が終わりかけていることに危機感を感じる。
 今年を迎えるにあたって、自分の中で考えていたのは、図々しくやるということであった。グランドに臨むにあたって、1番に考えるべきことはいかに自分が上手くなるかだ。当然のことではあるが、しかし上級生へとなっていけば、周りのことやチームのこと、様々考えなければならないことは増えていくだろう。だからこそ今年は自分自身にこだわろう、と考えていた。
 しかし、振り返ってみると、プレッシャーや責任などにとらわれ、ミスを恐れ消極になりがちであった。今年1年様々なチャンスをあたえてもらいながら、それに見合うだけの成果を出すことは出来なかったように思う。
 後悔し落ち込む前に残り一週間、最後の京大戦に向け、必死になってやっていきたい。

 
 次は1年間副将としてFWを、そしてチームを引っ張って行ってくださった立山さんにバトンを回します。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年3月

<<前月翌月>>
2025/03/31(月) 23:27
サイコロジー
2025/03/29(土) 23:02
挑戦への覚悟
2025/03/26(水) 07:51
快適な入院生活
2025/03/19(水) 12:52
理想と現実
2025/03/14(金) 19:02
チョコレートトーク
2025/03/14(金) 12:00
本三グルメ旅
2025/03/08(土) 21:49
2025/03/04(火) 20:02
人と色と数字
2025/03/01(土) 19:41
現実部分

アーカイブ