ラグビー部リレー日記

期待、信頼、責任

投稿日時:2016/11/28(月) 22:17

先日の試合で足の指を3本折ってなおスクラムを組もうとした吉村からバトンを受け取りました、ベンチプレスのMAXが一時は140kgだった石川です。

対抗戦が終わった。あっという間の3ヶ月だった。7戦全てでスイカを着せてもらい、全ての試合に出場した。この期間はラグビーについて考え、考え、答えを探す訳でもなく自問自答し続けた。
スイカを着るということは、チームからの期待を背負い、チームに対し責任を負うことを意味すると思う。チームのために、応援してくれる人たちのために、そして勝つために。
自分は周りからの期待に応えられただろうか。チームからの信頼に対して責任で応えられただろうか。
答えは否だ。信頼を裏切るようなプレーを重ねた。チームに迷惑をかけ、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。4敗の原因が全て自分にあるなどと自惚れたことは言わないが、大きな一因であることは間違いない。
しかし、もう今年の対抗戦は終わった。どんなに後悔し、申し訳なく思っても後の祭りだ。名古屋大戦、京大戦、そして来年の試合のために、自分はチームの信頼を責任で応えることから始めよう。スイカに恥じぬプレーヤーを目指して。

次は今対抗戦でトライを量産した江崎にバトンを回したいと思います。

 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2021年3月

<<前月翌月>>
2021/03/31(水) 13:02
義務教育
2021/03/29(月) 08:19
CC
2021/03/27(土) 18:41
積読
2021/03/25(木) 22:05
勝負の1年
2021/03/21(日) 22:45
自己管理
2021/03/18(木) 18:00
今日の反省
2021/03/15(月) 18:00
匂い
2021/03/12(金) 18:31
日記
2021/03/10(水) 16:50
目的意識
2021/03/07(日) 20:47
幸運
2021/03/05(金) 21:00
自信
2021/03/02(火) 22:15
イチブトゼンブ
2021/03/01(月) 18:54
カップ焼きそば

アーカイブ

ブログ最新記事