ラグビー部リレー日記

ナツメグのすすめ

投稿日時:2020/09/12(土) 16:23

僕の自主練習にも嫌な顔せず付き合ってくれる三方からバトンを受けとりました3年の松本です。三方は本当にいいやつです。



 



最近部内で魁‼︎漢飯という企画が始まりました。栄養班のスタッフが中心となって進めてくれているもので、プレイヤーが手軽に作れて栄養満点の料理を魁‼︎男塾(昔のジャンプの漫画)風に紹介するというものです。同期の斎藤のなりきり具合や普段見ることのないみんなの自炊事情を知れてなかなか面白い企画です。一人暮らし歴の短い自分は紹介するほどの得意料理はないんですが、最近発見した鶏肉を美味しく食べる方法があります。ナツメグ、塩胡椒をかけて焼くだけです。ナツメグは普通はハンバーグやミートソースに使われるスパイスです。



集中練習がキツすぎて料理をする気力も起きませんがこれは本当に楽です。



男の一人暮らしとなると鶏肉と卵系の醤油、めんつゆ味の料理ばかりになりがちですが、ナツメグを使えば一気にお店で食べるような、エスニック?な料理になります。



また、ナツメグは漢方にも使われるようなスパイスで、ストレス軽減などの効果もあるらしいです。本当かどうかはしりませんが、



とにかく、外食もしにくい今の状況で同じような料理ばかり食べている人は一度試してみてください。おすすめです。



 



次はメディカルの長の鈴音さんにバトンを回します。怪我からの復帰まで色々とサポートしていただきました。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年3月

<<前月翌月>>
2025/03/31(月) 23:27
サイコロジー
2025/03/29(土) 23:02
挑戦への覚悟
2025/03/26(水) 07:51
快適な入院生活
2025/03/19(水) 12:52
理想と現実
2025/03/14(金) 19:02
チョコレートトーク
2025/03/14(金) 12:00
本三グルメ旅
2025/03/08(土) 21:49
2025/03/04(火) 20:02
人と色と数字
2025/03/01(土) 19:41
現実部分

アーカイブ