ラグビー部リレー日記
専用
投稿日時:2022/11/14(月) 15:43
実は最寄駅が一緒の福元からバトンを受け取りました、2年の倉橋です。僕は自分から共学の匂いがしたことはないし、自分をそんなに素敵だと思ったことはないのですが、福元がそういうのなら多分そうなのでしょう。来年から僕がハーフに転向するかどうかの真偽はとりあえず置いといて、グラウンドの中でも外でも福元以外のみんなにも素敵な刺激を与えていきたいと思います。
1週間後にサッカーのワールドカップが始まるということで最近はサッカーが盛り上がっているようですが、サッカーを見るのが好きな僕も例外ではなく、今から既にわくわくが止まりません。川崎フロンターレのサポーターの僕からすると今年は6年ぶりに無冠に終わってしまって悲しいわけですが、そんな気持ちを払拭するようなサッカーを日本代表にはしてほしいものです。
サッカーでもラグビーでもそれ以外のどんなスポーツでもそうですが、テレビで見るのと現地で生観戦するのとではやはり大きな違いがあります。僕は今年もサッカーを10試合ほど見に行ったわけですが、現地で観戦するのは別格です。五感で楽しめますし、臨場感溢れるなかで気持ちが高揚します。
そんななか僕がいつも注目するのはスタジアムです。球技を見るのであればどんなスポーツであっても球技専用しか勝ちません。何よりも観客席とピッチの間が狭いことで陸上トラックがある競技場とは得られる迫力が雲泥の差です。実際サッカーやラグビーの本場であるヨーロッパでそれらの試合が陸上トラックのある競技場で行われることはまずありません。どんなに小さな町のチームでもそれ相応の規模の専用スタジアムがあります。もちろん原則には例外がつきものでフランス代表が使うスタッドドフランスは陸上トラックがありますが、それでも普段陸上トラックは可動式の観客席と広めのグラウンドに覆われているのでそれほど気になりません。では、何がそんなに違うのか。これには自分なりに2つの答えを導き出しました。
まず、単純な見やすさ。サッカーを見るために無駄のない設計がされているため、ピッチと観客席の距離は近いし、観客席の傾斜も深めで見やすいのです。日本で最大の収容人数を誇る横浜総合国際競技場(通称日産スタジアム)は「横酷」と揶揄されますが、無理もありません。陸上トラックだけじゃなくて跳躍用のスペースや水濠と陸上競技場特有の緩い観客席の傾斜のせいで限りなくサッカーが見にくいのです。
次に、音。観客側からしても選手の声や激しい球際の攻防はテレビではあまり聞けない音であり、これが試合の迫力を生み出します。選手側からしても応援の声が近いので観客の熱が伝わってきます。いわゆるスタジアムの一体感というのが増していき、これがあの臨場感につながっていくわけです。特に札幌ドームのようなドームになったりすると音が反響して独特な雰囲気が楽しめます。少し話が脱線しますが、札幌ドームは野球やサッカー、ラグビーなどあらゆる競技以外にもコンサートを開催できるように作られているうえ、天然芝と人工芝を入れ替えることができるなど、世界にも類を見ないおもしろいスタジアムです。
こんなわけで球技専用のスタジアムのよさを述べてきましたが、駒場のラグビー場も負けていません。スタジアムではありませんし今の時期の落ち葉の処理は大変ですが、これまで述べたよさ以外にもピッチに覆い被さるような勢いの桜並木があったり(スタジアムではありえない)、立地のよさだったりたくさんいいところがあります。そんな駒場で毎日練習できる環境に感謝しながらこれからも練習に励みます。
次は同期のニノこと二宮にバトンを渡します。ニノは最近怪我も減ってきているうえに、あたりも以前より強くなっているのでこれからの飛躍に期待です。ただ、まだボディコントロールが苦手なようなので春にやったBTSのダンスを練習することをおすすめします。
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2025年4月(9)
- 2025年3月(9)
- 2025年2月(7)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(11)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(9)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 自転車 (04/30 23:00)
- 愉快な節約生活 (04/28 22:04)
- 格子定数 (04/23 18:50)
- 能登訪問記 (04/18 13:12)
- 面倒くさがり屋の異世界転生 ~趣味できたら人生無双できた件~ (04/17 17:13)
- 音楽系男子にも憧れる (04/13 21:30)
- 【婚約】大好きな彼女にプロポーズしました。 (04/11 13:06)
- 新入生の皆さん、3分だけ時間をください。 (04/07 08:05)
- 2S (04/05 01:59)
- サイコロジー (03/31 23:27)
- 挑戦への覚悟 (03/29 23:02)
- 快適な入院生活 (03/26 07:51)
- 理想と現実 (03/19 12:52)
- チョコレートトーク (03/14 19:02)
- 本三グルメ旅 (03/14 12:00)
- 夢 (03/08 21:49)
- 人と色と数字 (03/04 20:02)
- 現実部分 (03/01 19:41)
- シャア・アズナブル (02/26 11:19)
- 真の受験生応援企画 (02/24 23:17)
コメント