- トップ
- 全体トップ
- 東京大学ラグビー部リレー日記
- 選手層
ラグビー部リレー日記
選手層
投稿日時:2012/05/21(月) 14:38
加納さんからバトンを受け取った2年生の大川です。今日は最近自分が感じていたことを書きたいと思います。
おとといの東北大戦ではAチームが、そして昨日の農工大戦ではBチームが無事勝利することが出来ました。国公立大会の初戦も無事突破出来ましたので、Bチームとしてはあまりない「勝ちを意識する試合」を一つでも多く経験するため、目の前の試合一つ一つに勝てるように頑張りたいと思います。
自分が今シーズン始まってから強く感じてきたこととして、タイトル通り選手層についての事があります。今年の2年生の中で選手としての実力で通用しているのは恐らく、Aチームとしてスタメンとして出ている人間くらいでしょう。それほど上級生と2年生の間にはまだまだ実力における差があると思います。自分も、体重があるにもかかわらずスクラムを先輩方と組んでもなんとか姿勢がとれるかとれないかといった有様で到底通用しているとは言い難いのが現状です。それは春にやった一橋戦やOB戦の結果にも表れてしまっていると思います。
ではこの現状を変えるにはどうすればいいのか。それにはやはり個人の実力を上げるしかないのだ、と私は思います。先日の(というにはいささか時間が経ってる気もしますが)W杯での日本対ニュージーランドの試合で一番実感されたのは、やはり個人の基礎的なスキルの差である、という話を聞きました。やはり、一人ひとりが個人的な能力を高めるために努力するしかこの差を埋めるためにはないのだと思います。
逆に、私たち一人ひとりが上手になるということは、チーム全体を強くすることです。それはチーム内で競争するということだけではなく、より質の高い練習が出来る、という面においてもです。私の代は高校時代、それなりにいい成績を残すことが出来ましたが、これは私たちの力ではなく、一つ下の、非常に優れた選手たちによる底上げがあったためだと思っています。
自分のために、そしてチームのために、これからもしっかり練習して成長していきたいと思います。
次のバトンは、最近はSOやCTBへとポジションを移して活躍なさっている安井さんにお願いしたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
おとといの東北大戦ではAチームが、そして昨日の農工大戦ではBチームが無事勝利することが出来ました。国公立大会の初戦も無事突破出来ましたので、Bチームとしてはあまりない「勝ちを意識する試合」を一つでも多く経験するため、目の前の試合一つ一つに勝てるように頑張りたいと思います。
自分が今シーズン始まってから強く感じてきたこととして、タイトル通り選手層についての事があります。今年の2年生の中で選手としての実力で通用しているのは恐らく、Aチームとしてスタメンとして出ている人間くらいでしょう。それほど上級生と2年生の間にはまだまだ実力における差があると思います。自分も、体重があるにもかかわらずスクラムを先輩方と組んでもなんとか姿勢がとれるかとれないかといった有様で到底通用しているとは言い難いのが現状です。それは春にやった一橋戦やOB戦の結果にも表れてしまっていると思います。
ではこの現状を変えるにはどうすればいいのか。それにはやはり個人の実力を上げるしかないのだ、と私は思います。先日の(というにはいささか時間が経ってる気もしますが)W杯での日本対ニュージーランドの試合で一番実感されたのは、やはり個人の基礎的なスキルの差である、という話を聞きました。やはり、一人ひとりが個人的な能力を高めるために努力するしかこの差を埋めるためにはないのだと思います。
逆に、私たち一人ひとりが上手になるということは、チーム全体を強くすることです。それはチーム内で競争するということだけではなく、より質の高い練習が出来る、という面においてもです。私の代は高校時代、それなりにいい成績を残すことが出来ましたが、これは私たちの力ではなく、一つ下の、非常に優れた選手たちによる底上げがあったためだと思っています。
自分のために、そしてチームのために、これからもしっかり練習して成長していきたいと思います。
次のバトンは、最近はSOやCTBへとポジションを移して活躍なさっている安井さんにお願いしたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2025年4月(9)
- 2025年3月(9)
- 2025年2月(7)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(11)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(9)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 自転車 (04/30 23:00)
- 愉快な節約生活 (04/28 22:04)
- 格子定数 (04/23 18:50)
- 能登訪問記 (04/18 13:12)
- 面倒くさがり屋の異世界転生 ~趣味できたら人生無双できた件~ (04/17 17:13)
- 音楽系男子にも憧れる (04/13 21:30)
- 【婚約】大好きな彼女にプロポーズしました。 (04/11 13:06)
- 新入生の皆さん、3分だけ時間をください。 (04/07 08:05)
- 2S (04/05 01:59)
- サイコロジー (03/31 23:27)
- 挑戦への覚悟 (03/29 23:02)
- 快適な入院生活 (03/26 07:51)
- 理想と現実 (03/19 12:52)
- チョコレートトーク (03/14 19:02)
- 本三グルメ旅 (03/14 12:00)
- 夢 (03/08 21:49)
- 人と色と数字 (03/04 20:02)
- 現実部分 (03/01 19:41)
- シャア・アズナブル (02/26 11:19)
- 真の受験生応援企画 (02/24 23:17)