ラグビー部リレー日記

立教戦にむけて

投稿日時:2013/10/02(水) 12:02

こんにちは。津川からバトンを受け取りました2年の勝田です。
 
今週末、Aチームは対抗戦第三戦目となる立教大学戦をむかえます。入れ替え戦勝利を掲げる今シーズンのチームにとっては、大切な試合であり、負けられない試合になります。前の試合である成城大学戦の感想にも書きましたが、成城大学戦は個人的にとても情けない試合内容となってしまったので、なんとしてもチームの勝利に貢献するプレーをしたいです。
 
中学生の時からラグビーを始めて、今年で8年目(浪人してるので9年目かもしれません)になりますが、試合をするたびに一喜一憂を繰り返してきました。その試合で自分の中の目標としていたことができて喜んだり、一方で目標だけでなく、前の試合で出来たことすらも出来なくて落ち込んだりしてきました。そしてその度にラグビーは、難しい競技だと感じてきました。
 
かのサッカーの本田圭佑選手も『俺はミスを人や環境のせいにはしない。ミスは自分の情熱がたりないからだ』といっています。立教戦まで残りわずかではありますが、常に勝ちをイメージして、何よりも勝ちたいという気持ちを誰よりも持って試合に臨みたいと思います。もう2度と成城戦の時のような思いはしたくありません。応援よろしくお願いします。
 
次は、3年生の酒井さんにお願いします。

勝田大智
 
 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年3月

<<前月翌月>>
2025/03/31(月) 23:27
サイコロジー
2025/03/29(土) 23:02
挑戦への覚悟
2025/03/26(水) 07:51
快適な入院生活
2025/03/19(水) 12:52
理想と現実
2025/03/14(金) 19:02
チョコレートトーク
2025/03/14(金) 12:00
本三グルメ旅
2025/03/08(土) 21:49
2025/03/04(火) 20:02
人と色と数字
2025/03/01(土) 19:41
現実部分

アーカイブ