ラグビー部リレー日記

自転車

投稿日時:2025/04/30(水) 23:00

チームをプレーで引っ張る頼れる副将げんとさんからバトンを受け取りました、3年スタッフの須貝です。げんとさんは基本的にふざけているように見えますが、たまに真面目な話をしてくれます。先輩ですが話しやすく、相談にも乗ってくれてとてもありがたいです。また深い話をしてくれることを楽しみにしています。

 

1ヶ月ほど前に自転車が新しくなりました。それまでは普通の自転車に乗っていたのですが、新しい自転車はクロスバイクという種類のようです。前の自転車との違いは自転車自体がとても軽いこと、タイヤが細いこと、ギアは3×8=24段階あることくらいです。他にももっと違いはあると思うのですが、私に関係あるのはこんな感じです。ギアは24段階もありますが色々変える必要もないのでまだ2段階くらいしか使ったことはないと思います。宝の持ち腐れ感がすごいので自転車に少し申し訳ないです。いつかちゃんとサイクリングに行った方が良さそうです。日常生活で使う分にはとにかく楽に漕げて速いので、駅まで行く時間が数分短くなりました。毎朝自転車で爆走して遅刻と戦っているので大変助かっています。

 

しかし少し困った点があります。購入当初はカゴがなくクロスバイクにカゴをつけると少々カッコ悪くなるのでしばらくつけていなかったのですが、どうしてもカゴが必要な時がありやむなくつけることにしました。しかし、自転車の本体が軽い分カゴをつけるとカゴの重量の影響が大きくてフロントが重くなりました。また、カゴが無い前提で設計されているらしく、重心がズレるので倒れやすくもなるしフレームの歪みの原因にもなるようです。気をつけます。また、カゴをつけたはいいもののそこに荷物を入れた状態でライトをつけるとライトはハンドルについているので、荷物に光が遮られてしまいます。夜遅くに帰る時は人も車もいなくて道がよく見えないので大変困っています。この前は猫かハクビシンかたぬきかよく見えませんでしたが、動物を轢きそうになりました。危ないです。

 

自転車を変えたことで少し嬉しいこともありました。駐輪場のおじさんたちが自転車を変えたことに気づいてくれたことです。いつも利用している駐輪場は時間帯ごとに担当の方が固定のようで、曜日ごとに大体同じ方に会います。夜遅く帰るとこんな遅くまで何してたんだ、とか日曜の早い時間にくるとと今日も部活ー?などと話しかけてくれたりします。夜練後に帰宅する時に駐輪場にいるおじさんはラグビーをやっていたらしく、私が東大のウィンブレを着て帰ることがよくあったのでラグビーをきっかけによく話すようになりました。とは言っても週に1回ほどなので、顔まで覚えてもらえているとは思っていなかったのですが、自転車を新しくしたその日に、ウィンブレも着ていない私に自転車変えたの?と話しかけてくれました。別の時間帯にいる方ともそんな感じで話すのですが、別の日に始発の時間に行った時も、また別の日の夕方に授業終わりに帰った時も皆さん気づいてくれました。ちょっとしたことですがなんだかとっても嬉しかったです。

 

朝はいつも時間がギリギリで駐輪場のおじさんと話す時間がないこともありますが、新しい自転車にも乗り慣れてきたので、最短記録更新目指して毎朝爆走して、余裕を持って到着したいです。

 

次は三上にバトンを渡します。きつい練習でも声を出してチームをチアアップしている姿をよくみます。これからのシーズンもチームを盛り上げて引っ張っていって欲しいです。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年5月

アーカイブ