ラグビー部リレー日記

ラグビー部物語

投稿日時:2017/07/23(日) 20:04

法学部で現在ともに試験勉強に励んでいる前川からバトンを引き継ぎました河本です。

先日、アメトークの漫画芸人で有吉とケンドーコバヤシが柔道部物語という漫画を紹介していました。ご存知かもしれませんが柔道部物語はYAWARAと並んだ柔道漫画のレジェンドです。私は中学高校と柔道部に所属していたので部室に柔道部物語が転がっており何回も読みました。

中身を少し紹介させてもらうと主人公である親にふざけて名前をつけられた三五十五が持ち前のセンスと負けん気の強さで勝ちまくるというものです。また練習内容も独特で自分は天才で強いということを信じ込むため「俺って天才だー!!!」と叫ぶという練習があったり、天才過ぎると困るといって「俺ってバカだぜぇー!!!」と叫んだりとむちゃくちゃです。もといじめられっこだが暴君になってしまった超努力家のライバルや柔道はくそ弱いけどセッキョーというしごきのときだけ異常に張り切る先輩、サボるのが天才的でキャプテンになるために後輩にお好み焼きをおごる同期、天才でオリンピック候補にもなったが腹筋ができない顧問、超かわいい(設定はかわいいらしいがまったくかわいく見えない)間抜けな彼女などとキャラが凄くてげらげら笑いながら読めるスポーツ漫画の傑作ですので皆さんもぜひ手にとってみてください。また現在女子柔道部物語も連載中なので見てみてください。私としては柔道部物語のような傑作がラグビー漫画で出てきてほしいと思っています。

漫画の紹介はこれまでにして本題に入ると、私はラグビー部に入ってもう三年たちそして四年の春シーズンも終わりました。今まで合宿、定期戦、対抗戦などいろんなことがありましたが、きつかったり楽しかったりうれしかったり色々なことがありました。しかしもう半年しかなく、すべてのイベントに「最後」というのがついてまわります。ですので悔いがないようにこれから「俺って天才だぜぇー」精神で日々全力フルスロットルで自分のラグビー部物語を作っていきます。

拙い文章でしたがお読みいただきありがとうございました。次は私と同じ未経験で元サッカー部の松井君にまわします。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2023年8月

<<前月翌月>>
2023/08/31(木) 18:57
幼少期
2023/08/28(月) 10:51
自分の欠点
2023/08/22(火) 12:02
悲しみにさよなら
2023/08/21(月) 18:35
ハイ!問題作
2023/08/19(土) 20:00
何と言っても文才が欲しい
2023/08/17(木) 14:00
初心
2023/08/13(日) 22:00
頭文字A
2023/08/10(木) 11:27
名前
2023/08/07(月) 14:26
今日は合宿、明日は院試!
2023/08/05(土) 10:58
Home Kong
2023/08/04(金) 23:42
迷い迷って迷い続ける

アーカイブ