ラグビー部リレー日記

ケガしない体とは

投稿日時:2018/06/22(金) 17:45

サンウルブズの仕事で忙しいのか日に日に日焼けしている気がする同期の大石からバトンを受け取りました、3年の櫻井です。

表題の通り通年怪我に悩まされている自分は、怪我をしない体がいかにして手に入れられるのかを日々考えています。怪我をすると精神的にもラグビーから遠のくし、やはり練習にどれだけ継続して参加できるかがラグビーで上達していく上で最も重要であるということはこの1年半程で身に沁みて感じました。
今シーズンのはじめにウイングからフランカーに移行した自分ですが、その前の冬オフではフォワードでも戦える体をつくるためウエイトに励み、体重を10kg増やしていました。が、急激な増量と今年から和田コーチのもと行われた厳しいランメニューの蓄積により腰を痛めてしまい、中々思い通りに行かない春シーズンとなってしまいました。けして和田コーチのせいということではないです。
怪我をしない体は単にウエイトをするだけでは作れないということが今回分かったのですが、大学でプレーできる期間が残り1年半しかない以上、怪我をしない体を今回でなんとしてでも完成させたいというわけです。そこでまずなるべく毎日風呂を炊くようにしています。半身浴ではなく全身浴が腰には良いとの事なので、効果の有りそうな炭酸ガス入り入溶剤を溶かしたお湯にあごひげまで浸かっています。また最近は少しでもいい環境でストレッチをするために24時間のジムを契約しました。(もちろんウエイトできるようになったらウエイトもしますが)周囲の人からすると毎日ストレッチしにだけ来る変な人です。しかし短い大学生活の中での部活のためなら、恥を惜しんではいけないなとストレッチポールの上でこの文章を打つ次第であります。またなるべく外に出て日光を浴びるようにし、精神が低迷しないようにしています。ほかにも怪我しない体作りのためにすべきことがありましたら是非自分に教えていただければと思います。

次は強いコンタクトで練習を盛り上げる2年の吉村にバトンを回します。

 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

2025年3月

<<前月翌月>>
2025/03/31(月) 23:27
サイコロジー
2025/03/29(土) 23:02
挑戦への覚悟
2025/03/26(水) 07:51
快適な入院生活
2025/03/19(水) 12:52
理想と現実
2025/03/14(金) 19:02
チョコレートトーク
2025/03/14(金) 12:00
本三グルメ旅
2025/03/08(土) 21:49
2025/03/04(火) 20:02
人と色と数字
2025/03/01(土) 19:41
現実部分

アーカイブ