ラグビー部リレー日記

センターとして

投稿日時:2015/03/18(水) 22:00

同期の石内君からバトンを受け取った、友達を作るためにラグビー部に入部した、新2年の岡本です。

実際僕の同期にも、石内君が熱く語ってくれたような仲間を求めて入部した人は多いんじゃないでしょうか。春から東大に通う新入生にも是非ラグビー部に入って素敵な仲間に出会ってほしいです。
話は変わりますが、僕は今シーズンからセンターに移籍することになったので、今回はセンターとしてプレーしていくにあたっての決意をここで述べさせていただこうかと思います。

センターの人員不足により、僕はラグビーを始めてから5年目で初めてのセンターというポジションに挑戦することになった。アタック、ディフェンスの両場面において最前線で体を張ることが多いセンターには以前から憧れており、もう少し体が大きかったらやってみたかったポジションではあった。しかし、体も小さく、それをカバーできるようなタックルスキルも持ち合わせていない自分は、高いディフェンス能力が求められるセンターをやるつもりなど全くなかった。そのため、ポジションの移動を命じられたときは不安でいっぱいだった。
そんな不安を抱えながら練習する日々が続き、明日センターとして初めて試合に出場する。
まだまだうまくいかないことも多いが、練習の中で筋力トレーニングの成果が出てきたこと、アタックでの駆け引きやうまくタックルできた時などセンターの面白さが分かり始めたこともあり、徐々に不安は消えつつある。それでも、試合でしかわからないこともあると思うので、明日の試合では残りの不安をすべて吹き飛ばせたらと思う。
チームの現状を考えたとき、チームの目標を達成するために僕のセンターとしての成長は重要なポイントの一つだと思う。しばらくはチームに迷惑をかけ続けることになると思うが、少しでも早く一人前のセンターになってチームの目標達成に貢献したい。

次は、同じく今シーズンから新しいポジションに挑戦している同期の森下君にお願いします。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2023年12月

<<前月翌月>>
2023/12/23(土) 14:30
モノトーン / カラフル
2023/12/20(水) 20:49
We are all just prisoners here, of our own device
2023/12/18(月) 12:03
勝ちと価値
2023/12/15(金) 16:41
克己
2023/12/14(木) 16:19
広き宇内に雄飛せん
2023/12/11(月) 12:37
一つかみの砂金
2023/12/07(木) 17:00
乳幼児VS高校球児VSキュアブラック
2023/12/05(火) 16:30
感情の記憶
2023/12/03(日) 20:20
弥生人生活

アーカイブ