ラグビー部リレー日記

頑張るのみ

投稿日時:2015/06/10(水) 22:07

きらきらと明るく、いつも溢れんばかりの笑顔で接してくれるパーフェクトな後輩、豊原からバトンを受け取りました3年の上田です。
 
今年は去年と異なり監督コーチ陣がかなり整備された。コーチの方々には、細かい技術から大まかなラグビーの考え方まで丁寧に教えて頂き、徐々に上手くなっていることが実感できる。また監督コーチ陣と首脳陣によって戦術も確立され、自分達の目指すラグビーも明らかになった。自分達なりにああでもないこうでもないともがいていた去年とは異なり、今年はいい環境でラグビーをさせてもらっているとつくづく痛感する。監督コーチの方々には忙しい中朝早くから頻繁に来て頂き、嬉しい限りだ。
 
とは言ってももう1ヶ月で春シーズンは終了してしまい、夏合宿を終えればもう対抗戦である。対抗戦の初戦までには、コーチの方々から吸収できるものはすべて吸収し、東大が目指すラグビーを完成させなければならない。時間は限られているのだから、日々成長しなければ追いつかない。最後まで突っ走るつもりだ。
 
拙い文章でしたが、最後までお読み頂きありがとうございました。次は高校時代、同期だった2年の平田に回したいと思います。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2022年9月

<<前月翌月>>
2022/09/30(金) 19:00
なんで、私がラグビー部に。
2022/09/28(水) 18:37
北の国ラグビーあるある
2022/09/26(月) 18:57
理想と現実
2022/09/25(日) 00:12
明日晴れるかな
2022/09/22(木) 11:00
どうしても文才が欲しい
2022/09/20(火) 20:06
卵かけご飯
2022/09/18(日) 17:50
初バイトの話
2022/09/16(金) 16:25
TRUST
2022/09/14(水) 19:00
earth meal feat. asmi
2022/09/12(月) 09:27
いけがみあきら
2022/09/08(木) 12:12
港に別れを告げろヨーソロー
2022/09/06(火) 14:51
I☆YOKOHAMA
2022/09/05(月) 00:50
挨拶一番
2022/09/03(土) 23:03
信じる

アーカイブ